〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

委員会紹介【図書委員会】

画像1 画像1
 図書委員会は、読書月間の企画・運営、本の貸出・返却、一小っ子が本好きになるような提案と活動の中心となって活躍しています。
 写真は昼休みの本の貸出・返却処理の様子です。

「いじめ防止集会」〜いじめゼロを目指して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(月)朝活動の時間に「いじめ防止集会」が代表委員会の運営により行われました。集会では「いじめのないクラス」について考えるオリジナル動画や、全校での「いじめ防止宣言」、いじめ防止に向けた具体的な取組(目標)について各クラス代表から発表がありました。「人のいやがることはしない。」が基本であり、いじめを正当化できる理由などありません。お互いの違いを認め、尊重し合うことが大切です。全校でいじめのない学校作りを進めていきましょう。
 ご家庭でも機会ある毎にお子さんと「いじめ防止」について話し合っていただきたいと思います。
 

やるベンチャーウイーク(職場体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(火)から6月2日(木)までの3日間、「やるベンチャー」(職場体験)として新町中学校2年生6名が本校で学習指導を始めとする小学校における様々な業務の一端に触れる学習を行いました。短い期間でしたが、6名は「コミュニケーションの大切さ」や「働くことの意義」等についてそれぞれ考えを深めていました。中学生の皆さんお疲れ様でした。今後の活躍を期待しています。

委員会紹介「生き物・栽培委員会」

画像1 画像1
 生き物・栽培委員会では、飼育当番(うさぎのえさやり、そうじ)、花壇での花の栽培、水やりを中心に活躍しています。
 写真は花をプランターへ移植している様子です。

委員会紹介「給食委員会」

画像1 画像1
 給食委員会は、給食後のコンテナ当番とワゴンプールの清掃、栄養黒板の作成、給食集会の企画運営の中心となって活躍します。
 写真は栄養黒板の掲示物替えの様子です。

【6年】プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(水)5,6校時、6年生がプール清掃を行いました。プールサイドや側溝、トイレ、更衣室等、時間いっぱい一生懸命作業してくれました。おかげで、すっかりきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

委員会紹介「JRC委員会」

画像1 画像1
 JRC委員会は、掲示物の貼り替えやエコキャップ回収運動、各種募金運動などに取り組んでいます。また、JRC登録式の企画・運営、人権集会などの中心となって活躍します。写真は、回収したエコキャップを集計している様子です。

委員会紹介「放送委員会」

画像1 画像1
 放送委員会は朝、昼、下校時の校内放送を中心に活躍しています。20分休みの終わりには「手洗い」を呼び掛ける曲をかけたり、昼にはその日の献立紹介や歯磨きソングをかけたりと、学校生活における時計代わりの役割も担っています。

委員会紹介「体育委員会」

画像1 画像1
 委員会活動は特別活動の一つで5・6年生で組織されています。前・後期制で、本校には8つの委員会があります。
 体育委員会は、常時活動として、校庭の整備や体育小屋の整理、また、体育集会時のラジオ体操や縄跳びの示範などで活躍します。
 今日は、20分休みに砂場の土起こしをやってくれました。おかげで、安全に幅跳びの学習ができます。体育委員の皆さん、ありがとうございました。

JRC登録式

画像1 画像1
 5月30日(月)朝活動の時間に放送によるJRC登録式が行われました。JRC(青少年赤十字)は、児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の中での実践活動を通じて、いのちと健康を大切に、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を育成することを目的としています。
 そして、この目的を達成するために、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の3つの実践目標を掲げ、主体性を育むために「気づき」「考え」「実行する」という態度目標を掲げています。

クラブ活動紹介 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から「手芸・イラスト」「ものづくり」「金管・カラーガード」の活動の様子です。

クラブ活動紹介 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生以上が取り組む「クラブ活動」を紹介します。全部で6つのクラブがあります。
 上から「室内運動」「球技運動」「外遊び」です。

救急救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(木)放課後、6年保護者の皆様及び教職員を対象に高崎東消防署新町分署の方を講師にお招きし、救急救命に関する講習会を行いました。コロナ禍であることから、密集・密接を避け、参加者が個別に「救命処置」の流れや胸骨圧迫、AEDの使用法等について実習しました。
 公務多用の折にも関わらず、ご講話くださった新町分署の皆様、大変ありがとうございました。また、6年保護者の皆様、大変お疲れ様でした。

読み聞かせスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度の読み聞かせ(年9回予定)がスタートしました。毎回全てのクラスで子ども達の発達段階に合わせた図書を選定し、工夫ある読み聞かせで一小っ子の心に潤いを与えていただき、子ども達も楽しみにしています。18名の読み聞かせボランティアの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

【3・4年】土曜算数パワーアップ教室スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜実施の算数パワーアップ教室もスタートしました。3,4年生が会議室の2部屋に分かれ、9時から45分間、どの子も黙々と復習問題に挑戦していました。学習ボランティアの皆さん、大変お世話になりました。1年間よろしくお願いします。

第1回PTA廃品回収

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月14日(土)、来年度の開校150周年事業に向けて、第1回PTA廃品回収が行われました。お陰様で地域の皆様、保護者の皆様のご協力のおかげで今回もたくさんの新聞、雑誌、段ボール等を回収することができました。本部役員の皆様、各常任委員会の皆様には早朝より大変お世話になりました。ありがとうございました。

体育集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 整列・集合時の中心と各学級の場所、体操の隊形に開いた時の場所を確認しました。これからの季節、運動時の服装は半袖、短パンを原則とします。体育学習や体育集会時には体育着の準備をお願いします。

民生委員・児童委員の日活動週間に伴うあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月12日(木)〜18日(水)まで、「民生委員・児童委員の日活動週間に伴うあいさつ運動」が行われます。日頃からお世話になっている地域の民生委員さん、児童委員さんが東門に立ち、登校する一小っ子たちに「おはよう」の声をかけてくださいました。コロナ禍で大きな声は出せませんが、いつものように気持ちのいいあいさつができる子どもたちです。

今日の20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(月)の20休みの様子です。一小っ子は元気いっぱいです。

体育集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月2日(月)の体育集会では五月晴れのもと、全員で元気に全校統一の体力向上策「ジャンプ運動」に挑戦しました。体育集会の服装は体育帽子、体育着(半袖、短パン)が基本です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書