救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(月)15時より体育館にて、救急蘇生法講習会が行われました。新町分署の職員の方が来て、救命処置の流れを実演・指導してくれました。普段通りの呼吸がない人に対する胸骨圧迫や人工呼吸、AED装着の仕方を一つ一つていねいに教えてくださいました。暑い中でしたが、皆、真剣に取り組むことができました。今回学んだことを、いざというときに役立てたいと思います。新町分署の皆様、参加された保護者の皆様、たいへんお世話になりました。

読み書かせボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(木)の朝行事の時間に、「第1回読み聞かせ」が行われました。ボランティアさんの上手な読み聞かせによって、みんな絵本の世界に引き込まれて、真剣に聞いていました。次回の読み聞かせも楽しみです。

親子行事、給食試食会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(火)、親後行事『親子ズンバ』が行われました。全保護者の方が参加くださり、体育館で汗を流しました。ズンバとは南米コロンビア生まれの音楽だそうです。ノリのいいリズムにあわせて思いっきり体を動かしました。
 ダンスの後には給食試食会が行われました。栄養士の江森先生から給食についての説明があった後、給食に関係するクイズを楽しみました。

第1回PTA環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(土)8:30〜10:00 第1回PTA環境整備作業が行われました。
参加者数136名のほかに、子どもたちもたくさん参加しました。
プール清掃・観察池泥上げ・花壇整備・校庭除草が行われ、またたくまに美しくなっていき、PTAの皆様のパワーの素晴らしさを感じました。
 きれいになった学校で子どもたちも勉強や運動に一層頑張れます。保護者の皆様のご協力にあつく感謝申し上げます。ありがとうございました。

中学年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、5時間目に中学年は交通安全教室を行いました。
 高崎警察署の方が来てくださり、急ブレーキ実験や衝突実験、内輪差の実験をしてくださいました。衝突実験や内輪差の実験は自分だったらと思うとぞっとするような実験でした。これからも児童には安全に気をつけて登下校をしてほしいと思います。

4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(火)に校外学習として、若田浄水場と高浜クリーンセンターに行ってきました。なぜきれいな水が飲めているのか、なぜ、街がいつもきれいになっているのか、よく学ぶことができました。よく晴れたなか、楽しく行ってくることができました。

1.2年 交通安全教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(水)、体育館で交通安全教室を行いました。DVDで、道路の安全な歩き方について学習した後に、実際に歩いてみました。道を渡るときには、しっかりと手を挙げて歩くことができました。

高学年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(火)の5・6校時に高学年児童を対象に校庭で交通安全教室を実施しました。内容は自転車の安全な乗り方についてで、交差点での一時停止や、障害物がある道路での後方確認などの練習を行いました。全員コースを2週することができ、児童からは「楽しく自転車の練習をすることができてよかった。」「自分が自転車の安全な乗り方ができていなかったことに気付けた。これから気をつけて自転車に乗りたい。」といった感想を聞くことができました。お家でも自転車を点検し、今回学んだことを生かして、事故なく安全に自転車に乗ってもらいたいと思います。
 自転車をお貸しいただいたご家庭には、交通安全教室が子どもたちにとって実りある学習になったこと大変感謝申し上げます。

仙台フィルオーケストラ本公演に向けたワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(水)に仙台フィルオーケストラ本公演に向けたワークショップが行われました。ワークショップでは、仙台フィルの団員の方からオーケストラで使われるフルートやヴァイオリン等の音が鳴る仕組みをストローや水道管、ロープなどを使って説明をしてもらいました。
 楽しい説明や演奏によって6月16日(金)13:30から本校体育館で行われる本公演に向けた児童のドキドキ感、ワクワク感はだいぶ高まったようでした。本公演は、保護者や地域皆様にもご参加いただけます。是非ご参加ください。

前期委員会発表

画像1 画像1
各委員会の委員長と副委員長から、活動内容の紹介やお願いなどが発表されました。みんな真剣に話を聞いていました。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日朝の活動の時間にJRC登録式が行われました。青少年赤十字についてのお話を聞いた後、JRC委員会の劇を見てあいさつについて考えました。その後、ちかいの言葉をみんなで言って、代表が署名しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(木)の朝行事にて、1年生を迎える会を行いました。全校でジェンガを踊ったり、3・4年生が1年生にインタビューをしたり、2年生から手紙を渡したりしました。新たに入学した1年生、これからの6年間でたくさんの思い出をつくってくださいね。

退任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(金)に退任式を行いました。昨年度まで二小のために尽力してくださった先生方に児童から手紙と花束をプレゼントしました。最後は全員でアーチをつくり、送り出すことができました。今まで本当にお世話になりました。

避難経路確認

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(月)業前の時間、緊急時の避難経路を学級ごとに全校児童が確認しました。非常階段で避難する学年もあります。年度当初に緊急の場合の避難の仕方を学ぶことで、安全への意識が高まります。今年度も不審者対応(6月)、地震対応(引き渡し訓練)(12月)、火災対応(1月)の3回の避難訓練を予定しています。ご家庭でも災害発生時の行動について話し合うなど、日頃の備えをよろしくお願いします。

ようこそ新町第二小へ 〜新任式〜

画像1 画像1
 4月7日(金)、9名の新たな職員が新町第二小に来てくれました。新任式では、子どもたちは、新しく来た先生の話をよく聞いて、大きな声で「よろしくお願いします」とあいさつができました。その後の始業式での担任発表では、ドキドキしながら発表を聞いて、歓声を上げていました。新しい出会いに心を躍らせ、一年のスタートを切りました。

ようこそ新町第二小へ 〜入学式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(金)、入学式が行われ、1年生47名が入学しました。朝は、1年生の緊張を表すような曇り空でしたが、入学式が終わると、1年生の明るく希望に満ちた笑顔を表すように、太陽が顔を出しました。入学式では、6年生が校歌を合唱し、最上級生らしい素晴らしい歌声を1年生に見せてくれました。1年生も立派に返事ができていました。これから始まる小学校生活の第一歩。たくさんの笑顔が印象的でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31