卒業式練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日の朝の活動の様子です。この日は、「別れの言葉」を1〜5年生で練習しました。声がそろわない学年もありましたが、卒業式まで、まだ時間があります。しっかりと指導していきたいと思います。

卒業式の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日の朝の活動の様子です。この日は、国歌と校歌の練習がありました。最初に体を動かしてポジションを整えました。発声練習をした後はとてもいい歌声が体育館に響いていました。

助産師による命の大切さ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日の5校時の様子です。この日は、とらうべの会にご協力いただいて、「助産師による命の大切さ講座」を開きました。4〜6年生の児童が受精から出産までのプロセスを教えていただきました。児童は妊婦ジャケットを着用して、妊婦体験をしました。また、新生児をだっこしました。児童はとても興味深い様子で、真剣に講座に参加することができました。

6年生を送る会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は「6年生を送る会」の中で行われた「感謝集会」の様子です。日頃交通安全や行事等でお世話になっている地域の方々に感謝状と記念品を計画委員会の児童から贈呈しました。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下級生のメッセージが詰まった色紙を1年生から贈呈された後、いよいよ6年生の催しが披露されました。魔法で動物にされてしまった魔法使い達が、人間との交流を図ってもとの世界に戻れるというストーリーでした。楽器の演奏は、映画「ハリーポッター」の曲を取り入れ、さすが6年生という構成でした。

6年生を送る会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
職員は、6年生が入学以来ストックしていた写真のスライドを、「旅立ちの日に」の合唱に合わせ上映しました。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3年生〜5年生の催しです。3年生は「ようかい体操第一」を元気に踊ってくれました。4年生は「となりのトトロ」の劇をしてくれました。6年生から来年度の下室田小学校を託された5年生は今はやりのコントと合奏を取り入れた出し物でした。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日の「6年生を送る会」の様子です。楽器の演奏、劇、メッセージ、ダンスなど各学年から様々な催しがありました。写真は入場〜2年生の催しの様子です。1年生の「おおきなかぶ」の劇には6年生も飛び入り参加しました。2年生の劇は桃太郎あり、かさこじぞうあり、アナと雪の女王ありと楽しい創作劇でした。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日の朝の様子です。今回は、ユネスコ国際児童画展、高崎市小中美術作品展、高崎市書き初め展などの表彰が行われました。おめでとうございます。

学校給食運営委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下室田・中室田・上室田小学校における健康教育の一環としての学校給食の一層野充実と衛生・安全管理について徹底を図ることをねらいとして発足しました。3地区の大字主任さんをはじめ学校関係者、学校得薬剤師と多数の納入業者の方々が参加され学校における給食の様子や取組、給食提供に係わる安全衛生管理について熱心に協議しました。

3月 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日の朝の様子です。この日は、朝礼がありました。学校長からは、「今週末は『啓蟄』です。寒い寒い冬を土の中出すごした生き物たちが、待ちわびたように土から出てくる時期です。桜の芽も春の準備をしています。草木染めでは鮮やかな桜色を出すのに、芽やごつごつとした表皮を使います。この時期、一見地味な色をしている桜ですが、あんなにも綺麗な色が出るんですね。内に秘めたる力を感じます。」というお話がされました。

4〜6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間「視覚障害を持つ人と仲良く」、「5年生は道徳「志村けんさんから学ぶ」、6年生は家庭科「お家の方を招待して感謝パーティーを開こう」でした。

1〜3年生の学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日の5校時の様子です。この日は1〜3年生の学習参観が実施されました。1年生は合唱や音読など学習発表会の形式で授業をしました。2年生は算数科「はこの形」でした。3年生は理科「物の重さをくらべよう」でした。たくさんの保護者に参観いただきました。ありがとうございました。来週26日には4年生以上の学習参観があります。

ふれあいはん活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日の朝の活動の様子です。この日は、「6年生を送る会」に向けて、ふれあいはん活動でプレゼントを作成しました。思い思いのメッセージを下級生が書いていました。

春のおとずれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「梅一輪 梅一輪ほどの あたたかさ」、昨日は小雪の舞う時間帯もありましたが、今日はうって変わって、日差しのぬくもりを感じることができました。昔から、三寒四温と言いいますが、学校周辺の木々も春が待ち遠しい様子です。今日は、そんな様子を写真で紹介します。

音楽の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日の4校時の様子です。この日は、リコーダーのテストをしました。曲名は「レッツゴーソーレー」。タンギングをしながら、二重奏にチャレンジしました。リコーダーは今年度からの取り組みですが、みんな上手に演奏することができました。

ALTとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日の6校時の授業の様子です。この日は、総合的な学習の時間でALTと交流を図りました。授業の目当てはスポーツの名前を覚えて、友達と応答しコミュニケーションを図るでした。センテンスは「what’s sports do you like?」です。短時間でしたが、たくさんの友達と英語で会話ができました。

給食感謝集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日の朝の活動の様子です。この日は、給食感謝集会を催しました。日ごろの感謝をしたためた、全員からの手紙を渡しました。あいさつをいただいた後、「給食ビンゴ」をしました。ビンゴのご褒美は「食育カルタ」でした。

読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「スーホの白い馬」、5年生は「おかげさまで」、6年生は「わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし」「やさしいライオン」でした。

読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日の朝の活動の様子です。この日は、読み聞かせがありました。1年生は「やさいのおしゃべり」「ボノロン」、2年生は「ソメコとオニ」「すてきな3人ぐみ」、3年生は「もりのひなまつり」「へいわってすてきだね」でした。今回が最終になります。読み聞かせに参加していただいたPTA方にお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31