踊り練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日、婦人会による運動会に向けた踊り練習が行われました。この日が2回目の練習で、職員・保護者・児童・地域の方が参加し、婦人会の方々に踊りを教えてもらいました。10月1日の運動会で踊ります。

陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日、高崎市陸上大会に向けた強化練習が始まりました。雨で校庭が使用できなかったため、体育館で体幹トレーニングを行いました。子どもたちは汗をかきながら一生懸命トレーニングに取り組みました。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日、朝行事で運動会練習を行いました。今日は、並び方の確認をしたあと、計画委員からスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「走り出す ゴールの先には 優勝旗」です。

除草集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日、朝行事で除草集会が行われました。本来水曜日に行われる予定でしたが、天気の都合で本日に延期になりました。子どもたちは一生懸命草をむしり、運動会に向けた準備を行いました。来週から本格的に運動会練習が始まります。

外国語(英語)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の授業の様子です。新しいALTの先生が授業を行いました。すべての学年の授業で自己紹介をし、家族のことや出身のニュージーランドについて話をしていました。子どもは見せてもらった写真に興味津々で、紹介のあとは意欲的に質問をしていました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日、今年度初めての読み聞かせを朝行事で行いました。3・4年生には、保護者の方にご協力いただき、子どもたちに読み聞かせをしていただきました。また、1・2年生には5・6年の図書委員が読み聞かせを行いました。5・6年の図書委員は初めての経験で緊張していましたが、とても上手に読むことができました。5・6年生は各自読書に取り組みました。

夏休み学習展

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(月)から夏休み学習展が開かれます。全校児童の作品をご覧いただけるいい機会ですので、ぜひ足をお運びください。なお、作品展等に出品される作品は展示されませんので、あらかじめご了承ください。

夏休み学習展
期間:5日〜9日
時間:9時〜16時
場所:体育館

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日、2学期の始業式が行われました。校長先生からは夏休みの話、リオ五輪の話、他県で起きたいじめの事件の話がありました。その後の表彰では、市水泳記録会での入賞者、空手の個人、ソフトテニス個人、そして夏休み中に県大会優勝を果たした軟式野球の下室田ファイターズの表彰が行われました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年初め休業日(〜4/6)
4/5 新6年作業(午前)
4/6 学年初め休業最終日