水泳強化練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日、水泳強化練習の様子です。今年度は、泳力アップコースと選手コースに分け、全部で28名の児童が参加します。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日、朝の保健集会の様子です。21日に学校保健委員会で発表したことを全校に発表してくれました。

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日、放課後に行われた救急蘇生法講習会の様子です。榛名分署の方をお招きして、人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの使い方を確認しました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日、学校保健委員会の様子です。学校医と薬剤師の先生をお招きして、本校児童の健康状態について話し合われました。保健体育委員の児童も参加し、保健集会で行う発表を披露してくれました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日、朝の図書集会の様子です。オリジナルの紙芝居を発表してくれました。一生懸命、準備・練習をしていたこともあり、発表を聞いている児童も楽しそうでした。

鼓笛練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日、昼休みの鼓笛練習の様子です。本校では、4〜6年生が参加し、運動会で演奏します。今日は、校歌の合わせ練習でした。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日、朝のプール開きの様子です。校長先生、代表児童の言葉(保健体育委員長)、体育主任、養護教諭から事前指導や話がありました。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
6月12日(月)、朝礼の様子です。校長先生から、先日行われたプール清掃の話がありました。

プール

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいになったプールで早速水張りを始めました。






プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日、プール清掃の様子です。2・3時間目を使って、4〜6年生がプールを掃除しました。一生懸命動き、プールをきれいにしてくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 学年初め休業日(〜4/6)
4/4 新6年作業(午前)
4/6 学年初め休業最終日

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

保健室より

いじめ防止関係