ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

登下校の安全確保について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の10日に続き、18日も安全な登校についてご協力いただきありがとうございます。来週の月曜日も通学路が凍結することが考えられます。引き続き、子どもたちの安全な登下校についてご協力をお願いいたします。

学校田の看板作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、学校田の看板作りに取り組んでいます。デザインを考え、みんなで分担して色を付けていきます。すばらしい看板ができそうで仕上がりが楽しみです。

国語学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、国語の時間に作文を発表しました。できるようになったことやがんばったことなどを作文にまとめ発表しました。その後、付箋紙に書かれた友だちの感想を読み合いました。

安全な雪道の登下校について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日朝から雪が降っています。学校の風景がいつもとちがいます。保護者の皆様には安全な登校にご配慮いただきありがとうございます。連休明けの14日も積雪や凍結が考えられます。連休中の安全な過ごし方と共に登下校の安全についても引き続きよろしくお願いいたします。

6年生の作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が描いた絵が職員室前の廊下に飾られています。どの作品からも動物を愛する優しさを感じます。

2年生図画工作の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、図画工作の学習で、「パタパタストロー」という作品をつくりました。ストローを工夫してつなぎ、動くしくみを作ります。そのしくみにいろいろな動物などを付け、追いかけっこをしているように動く作品を仕上げた児童がいました。お互いに作品のよいところを伝えたり紹介したりして楽しみました。

今日の給食

画像1 画像1
8日の給食メニューは、チキンカレーとフルーツヨーグルトでした。カレーは今も昔も子どもたちに人気です。好き嫌いなく食べて元気な身体をつくることは、大切なことですね。

3,4年体育学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生は、体育学習でポートボールを学んでいます。パスがつながるようにどこに動けばよいか考えながらチームの仲間と協力して練習したりゲームを楽しんだりしていました。

5年生算数学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の算数学習は、帯グラフ、円グラフをかく活動でした。グラフをかくために必要な各項目の百分率を求め、グラフに表しました。授業の後半では、タブレットを用いてグラフに表す活動を通して、グラフをかくために必要なことや手順をまとめました。

5,6年生音楽学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生の音楽学習のようすです。滝廉太郎の「花」「箱根八里」「荒城の月」を取り上げ学びました。声の重なりに視点をあてて、男声合唱、女声合唱、混声合唱それぞれについて聴いて感じたことなどを発表しました。最後に自分の考えをまとめました。

全国学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、全国学校給食週間です。「群馬の郷土料理を知ろう」をテーマに献立が工夫されています。これまで高崎丼や桐生名物ソースカツなど地元の食材を使った料理や名物が続いています。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の体育集会は、リズムなわとびと時間跳びに取り組みました。音楽に合わせていろいろな跳び方を組み合わせたリズムなわとびは、なわの操作や跳ぶリズムが変化するのでとてもよい運動です。今日の時間跳びは、2分間を目標にチャレンジしました。

1月の図書室のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室の1月の企画は、「笑い」を特集した本の展示です。落語の絵本や早口言葉の本など楽しい本が集められています。また、図書委員会の児童が中心となって冬のおすすめの本総選挙という企画も進めています。

6年生国語学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の国語学習では、伊能忠敬の人物像についてそれぞれの考えを交流していました。タブレットに考えとその根拠となる表現をまとめ、話し合っていました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日、薬物乱用防止教室が行われました。講師として高崎ライオンズクラブの方をお招きしました。4年生から6年生の子どもたちは、たばこやアルコールや薬物それぞれの害を学んだり、誘われたときの断り方を考えたりしました。

朝の体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
19日、朝の体育集会は、なわとびでした。音楽に合わせてリズムなわとびをしました。子どもたちは、20分休みも一生懸命に練習していました。

国語学習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日、2年と5年の国語学習のようすです。2年生は物語「かさこじぞう」、5年生は提案文を書く学習です。どちらもタブレットを活用して学習していました。

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が万引き防止について学びました。高崎警察署スクールサポーターの方が講師を務めてくださいました。寸劇をもとに万引きに誘われたときの断り方を考え、みんなの前で発表するなどの活動がありました。子どもたち一人一人がよく考えて発表していました。

みんな元気に縦割り班活動(くすのきタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日の朝は冷え込みましたが、子どもたちは、校庭で縦割り班活動を楽しみました。高学年がリーダーシップを発揮してどの班も元気に体を動かしていました。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休明けの11日、各学年とも書き初めをしました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆に挑戦しました。心を込めて取り組む様子は、とても素晴らしかったです。12月から冬休みにかけて練習した成果を発揮できたようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31