ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(0)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(35)
行事等(35)
給食(1)
読み聞かせ(0)
最新の更新
3年 算数 4年 算数
1年 国語 2年 国語
6年 社会
5年 算数
クラブ
3年 社会
1・2、6年 6年生を送る会の練習
今日の給食「秋田県の献立」
3・4年 音楽
5年 理科
体育集会
今日の給食
1・2年 図工
6年 家庭科
今日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
3年授業参観
3年生は、国語辞典の使い方を学習しました。国語辞典にはどんな工夫があるか、自分で調べました。「最初に何ページにのっているか書いてある」「50音順になっている」等気付きました。国語辞典の引き方を担任とともに学んだ後、自分でも引いてみました。繰り返し練習し、引き方に慣れるといいですね。
1・2年授業参観
1・2年生は、まず校歌を歌って、お家の方に聞いてもらいました。国語の教科書「はるねこ」「はなのみち」を一人ずつ音読し、全員はきはきと丁寧にできました。学校たんけんでわかったこともしっかり発表できました。お家の人と一緒に伝言ゲームも楽しめてよかったです。
3・4年総合的な学習
「もっと知ろう中室田のこと」の学習で、大字中室田の方を講師にお招きして、中室田地域や学校の昔の様子をお話ししていただきました。中室田小学校の校庭にスケートリンクを作ってみんなで滑って遊んだことや校舎の移転についてなど、貴重なお話を聞けてよかったです。
3 / 3 ページ
1
2
3
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休業日
2/27
委員会
2/28
6年生を送る会
配布文書
大切なお知らせ
児童の携行品・教室保管教材についてのガイドライン
令和6年度中室田小学校特別の教育課程の編成方針
中室田小英語便り
英語だより
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト