ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(0)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(222)
行事等(181)
給食(26)
読み聞かせ(2)
最新の更新
3年 算数 4年 算数
1年 国語 2年 国語
6年 社会
5年 算数
クラブ
3年 社会
1・2、6年 6年生を送る会の練習
今日の給食「秋田県の献立」
3・4年 音楽
5年 理科
体育集会
今日の給食
1・2年 図工
6年 家庭科
今日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
3年 理科
「音のせいしつ」の学習です。音が出ている時、楽器はどんな様子なのかを調べました。音楽室に行って、トライアングルや大太鼓などを鳴らしてみました。楽器の音が出ている時はふるえて、音が止むとふるえも止まることが分かりました。
1・2年 体育
今日の体育はボール遊びです。ふわふわボールを使って、上手な投げ方の練習をしました。相手が取りやすいボールを投げるにはどんな工夫をしたらよいかを考えました。2人ずつで向かい合ったり4人で輪になったりしながら、楽しく活動しました。
朝礼 人権の話
12月2日から25日の期間は、中室田小の人権月間です。今日の朝礼は、感染症対策のためオンラインで行い、校長先生が、具体的な例を挙げながら人権の話をしました。人権とは「みんながもっている幸せに生きる権利」です。人権を守るには、どうしたらよいのかをよく考え、行動していきましょう。
4 / 4 ページ
1
2
3
4
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休業日
2/27
委員会
2/28
6年生を送る会
配布文書
大切なお知らせ
児童の携行品・教室保管教材についてのガイドライン
令和6年度中室田小学校特別の教育課程の編成方針
中室田小英語便り
英語だより
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト