ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(木)に大字会館で感謝の会をしました。長寿会、ふれあいパトロール、交通指導員、山吹の会、学校田管理委員会など、日頃から中室田小学校の子どもたちがお世話になっている方々をお招きして感謝の気持ちを伝えました。6年生が準備してくれた手作りクッキーや鉢植えの花をプレゼントし、学校を代表して5年生が、感謝の気持ちを綴った手紙を読んで渡しました。その後、短い時間でしたが歓談しました。地域の皆様は、とても喜んでくださった様子で子どもたちと楽しそうに話をしていました。いつも見守ってくださりありがとうございます。いつも協力してくださってありがとうございます。など感謝の気持ちがいっぱいあふれてた時間でした。これからもよろしくお願いします。

最優秀受賞

最優秀賞(国土交通大臣賞)受賞 「ぼくたちの命を守る砂防ダム」4年 萩原琢斗
国土交通省「土砂災害防止に関する絵画・作文」の作文の部に応募した本校4年生、萩原琢斗君が 群馬県の優秀作品として中央審査に進みました。その結果、最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞し、全国の小学生から応募のあった作文の頂点となりました。群馬県で最優秀賞を受賞するのは、作文の部及び小学生の部では初めてとなる快挙だそうです。作文は、7月10日に砂防ダム見学に行った時の様子と自分で考えたことや感じたことが書かれています。表彰は、3月6日(水)に中室田小の体育館で行われました。国土交通省と県の砂防課から3名の方にお越しいただき、全校児童の見守る中、国土交通省の専門官より賞状と記念品を授与されました。最優秀賞に選ばれた作文の発表の後は、専門官より審査の概要と国土交通省の仕事、土砂災害の防止について講話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

資料のダウンロード

給食献立表

保健だより