ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

手型とり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まであと約3週間。
 6年生は中室田小の手型とりを行いました。校務員さんにお世話になって、自分の手型とイニシャルを刻みました。先輩たちの手型の横に自分たちの手型が並ぶということで、6年生ははりきって頑張っていました。

縦割り遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月22日(金)の朝活動はくすのき(縦割り活動)でした。
 朝から冷たい雨が降っていたので校庭で遊ぶことはできませんでしたが、体育館で「せん
鬼」をしました。朝からみんな元気に体育館の中をかけ回っていました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は小学校生活最後の授業参観がありました。
 6年生は、算数の学習で「データの調べ方」の復習をしました。そのデータとして親子で小豆運びをしました。親子で楽しい思い出を残すことができました。そして、集めたデータを表やグラフに協力してまとめられました。
 参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3〜6年の体育の授業で校庭にかまくらを作りました。
 みんなで協力してとても立派なかまくらが完成しました。生まれて初めてかまくらを作ったという子もたくさんいました。みんなで楽しい思い出ができました。

歯みがきテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は今日の学活の授業で歯みがきテストを行いました。
 養護教諭の歯垢(プラーク)についての説明を聞いてから、磨き残しがないか歯みがきテストを行いました。みんなとてもきれいに磨けていました。これからも健康な歯でいられるように食後の歯磨きをしっかりしましょう。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝のくすのき(縦割り活動)は6年生の読み聞かせでした。
 声を変えたり語りかけたり様々な工夫をして下級生に一生懸命読んでいる6年生と、それを真剣に聞いている1〜5年生。とても温かい雰囲気の中で、気持ちよく一日のスタートをきることができました。

伊能忠敬

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は国語で「伊能忠敬」の生き方についての学習をしています。
 今日は同じ歩幅で歩くということを練習しました。そこで、みんなで校庭で忠敬のように同じ歩幅で歩くことがどのくらい難しいことなのかということを体験しました。改めて伊能忠敬のすごさを体験できていました。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期になってすぐ書き初め大会がありました。
 「伝統を守る」という字のバランスに気を付けて、全員が集中して書いていました。冬休みの練習の成果を発揮していい作品ができました。

クリスマス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の6年生の外国語活動では、ALTの先生にクリスマスに関係する英単語を教えてもらったり、クリスマスの歌をみんなで歌ったりしました。日本とALTの先生の母国カナダのクリスマスの違いについても学ぶことができました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった2学期の学校生活もあとわずかになってしまいました。
 6年生は、お楽しみ会で「白玉パーティー」をしました。上手にできた団子に一人一人がデコレーションをして、おいしくいただきました。とても楽しい思い出ができてよかったです。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の学習で調理実習がありました。今回は、鍋でお米を炊き、みそ汁を作って食べました。お米が炊けるまでの様子を真剣に観察していました。みんなでおいしくいただくことができ、また一つ楽しい思い出を作ることができました。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、今日の書写の授業で書き初めの練習をしました。
 『伝統を守る』という字全体のバランスに気を付けて書いていました。うまく書けない字は半紙に「とめ・はね・はらい」の練習をして、最初に書いた字よりも上手に書けていました。冬休みに家庭で練習して、冬休み明けの書き初め大会で頑張りましょう。

6年 学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日、6年生は親子行事で日本絹の里に行きました。
 まず館内の展示物の見学をして、養蚕についての学習ができました。その後、親子で卒業式につけるコサージュ作りを行いました。講師の方の説明を聞いて真剣に取り組み、全員素敵なコサージュができあがりました。
 

花植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の朝活動で花壇の花植えを全校で行いました。
 春に向けてきれいな花壇になりそうです。みんなできれいな花が咲かせられるといいですね。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の学校保健委員会では、3〜6年生が参加して「目の健康」について話し合いました。たてわり班ごとに、目の健康のためにメディアの使い方を考えてルールを決めました。自分たちで考えたルールを、これからの生活に生かして実践してみましょう。

赤い羽根募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は6年生が赤い羽根募金活動を行いました。
 たくさんの人が協力してくれて6361円の募金が集まりました。
 ありがとうございました。

ドリームプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、総合的な学習の時間に「夢」について学習しています。
 また、図工の学習では、自分の将来なりたい職業を粘土を使って作っています。まだまだ完成までには時間を要しますが、みんな黙々と集中して頑張っていました。仕上がりが楽しみですね。

跳び箱運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 3〜6年生は体育の授業で「跳び箱運動」をしています。
 今日は開脚跳びの練習をしました。跳び箱に手をつく場所、ロイター板の使い方などのポイントに気を付けて頑張っていました。次回も今回の振り返りを生かして、さらにきれいに跳べるように頑張りましょう。

水墨画を体験

 6年生は社会の学習で室町時代の文化について学習しました。
 そして、水墨画で有名な雪舟のことに興味をもち、自分たちも水墨画に挑戦しようとなり、今日は水墨画の体験をしました。墨の濃淡で絵に表す難しさを感じながら、楽しく「秋の食べ物」をかきました。いい体験ができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽合奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1学期最後の音楽の授業がありました。
 連合音楽祭で歌う2曲と「ラバーズコンチェル」の合奏の発表会でした。5・6年生9名で心を合わせて頑張っていました。今までの練習の成果が発揮できていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式 給食なし
3/26 修了式 退任式 給食なし
3/27 学年末休業日(〜3/31)