11/4 子どもたちに人気の献立

 本日の献立は、チキンライス、オムレツ、ABCスープ、牛乳です。チキンライスは、ケチャップの味がきいていて、オムレツとともにおいしく食べられました。
 今日は食事のあいさつについてです。食事のたびに何気なく言っている『いただきます』『ごちそうさま』という言葉にはどんな意味があるのでしょう。私たちが勉強したり、運動したり、遊んだりするには体が健康でなくてはいけません。私たちの『体』『命』は食べ物によって支えられています。私たちが食事をするということは、動物や植物の命に対して感謝の気持ちをこめた言葉が『いただきます』なのです。『ごちそうさま』という言葉は、かけ走りまわってくれた人に対する感謝の気持ちを表したものです。食べ物を作ったり、とってきたりする人、それらを運んでくれる人そして食べられるように調理してくれたり、配膳してくれる人。私たちが食事を食べるまでには大勢の人のお世話になっているのです。感謝の気持ちを持ち、心をこめて食事のあいさつをしましょう。

今日の人権標語:人権は 誰でも取られない 権利だよ(5年生)
画像1 画像1

【3・4年】体育

画像1 画像1
今日は持久走大会の練習です。校庭を走ってから、本番のコースの下見に行きました。実際のコースを歩きながら、折り返し地点や気を付ける箇所を確認できました。

【1.2年】生活科

生活科の時間に、2年生が作ったおもちゃで遊ぶために1年生を招待しました。
ゲームの方法や得点などを発表して1年生が楽しめるように工夫していました。
教科書と同じおもちゃだけでなく、2年生が工夫してオリジナルで考えたおもちゃも登場して、1年生は大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】小豆の収穫

5年生は、田んぼの畔に蒔いた小豆を収穫しました。
小豆の色がしっかりと濃い小豆ができました。
画像1 画像1

【アサーショントレーニング】

5.6時間目にスクールカウンセラーによる、授業が行われました。人間関係作りのためにどのように接すれば良いか考える授業でした。
自分も相手も優しくなれる言い方を考えていました。
5時間目に1〜3年生、6時間目に4〜6年生が学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 おでんが恋しい季節

本日の献立は、味噌おでん、チンゲン菜スープ、ロールパン、牛乳です。おでんは、日本料理の煮物であり、鍋料理にも含まれます。鰹節とこんぶでとっただしに味をつけて、様々な具材を入れて長時間煮込みます。代表的な具は、さつまあげ、はんぺん、焼きちくわ、つみれ、こんにゃく、大根、芋、がんもどき、牛すじ、ゆで卵、厚揚げなどがあります。つけだれの種類は地域や家庭によって異なりますが、今日はみそだれで味付けされていました。ロールパンは柔らかくて、美味しかったです。

今日の人権標語:誰にでも やさしくできる子 みんな友達(5年生)
画像1 画像1

【6年】社会

6年生は社会の授業でした。
「豊臣秀吉の天下統一事業」について、調べて学習していました。児童は、戦国時代に興味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
「平家物語」について、学習していました。先生からの質問に積極的に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
概数の単元のまとめとして、復習問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
「世界の人に伝わるように」の単元で、標識やイラストからどのように伝えようとしているか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
「泣いた赤鬼」について、赤鬼が村人に気に入られるためにした行動について、その気持ちを読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
絵を見てお話を考えて、表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育集会】

朝行事は体育集会です。もちろん、持久走大会の練習です。
きれいな空の下、気持ちよく走れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 お話給食コラボメニュー

本日の献立は、富岡名物ホルモン揚げ、こしね汁、ご飯、みかん、牛乳です。B級グルメホルモン揚げは富岡市の名物です。富岡市は富岡製糸場が世界遺産に登録され、観光客にも人気です。ホルモンという名前ですが、内臓系のホルモンとは無関係でちくわに小麦粉、パン粉をまぶして油で揚げて、ソースにまぶしたものです。富岡市民には、とても昔からなじみ深い親しみのあるご当地メニューだそうです。からっと揚がっていて、とても美味しかったです。

今日の人権標語:仲良く 幸せに過ごそう(4年生)
画像1 画像1

【持久走練習】

休み時間になると校庭に出て、積極的に走っています。1回の練習で走れる長さが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。
「言葉は時代とともに」の単元です。万葉集の歌は、千年を超えても何故、読み継がれているのか?という問いについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
分母が異なる分数の計算方法について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
計算を工夫するために、分配、結合、交換などの方法を用いていました。ノートを使って既習事項を調べて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
「円と球」の単元のまとめとして、工作用紙にコンパスを使って模様を描き、コマを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
物語「泣いた赤鬼」を読んで、起こった出来事を確かめて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 読書 委員会
1/20 基礎基本 第2回PTAセミナー
1/23 基礎基本 放課後学習会 学びアップB(〜27日)
1/24 ありがとうの会
1/25 体育集会 SC来校