3/16 委員会の仕事

朝の放送を6年生に教えてもらいながら、3年生が次の学年に向けて準備していました。
縦割りでのつながりで、伝統が受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 鯖の竜田揚げ(6年リクエスト)

本日の献立は、鯖の竜田揚げ、ご飯、切り干し大根のナムル、ちゃんこ汁、ふりかけ、牛乳です。

今日は切り干し大根についてです。切り干し大根は、大根を細長く薄く切って乾燥させた乾物です。西日本では千切り大根とも呼ばれます。京都では、軒しのぶとも呼ばれます。水に戻すと重量は約4倍に増えます。お腹の中をキレイにする食物繊維や骨や歯を丈夫にする
カルシウムが豊富な食べ物です。鯖の竜田揚げは、6年リクエストです。子どもたちが揚げ物の竜田揚げが好きなのは理解できましたが、鯖の竜田揚げがリクエストになるとは意外でした。肉だけでなく、魚の美味しさも分かっているんですね。
画像1 画像1

【6年】学活

6年生は卒業式練習を行いました。
在校生や保護者への想いを伝える、呼びかけの練習をしていました。

授業日もあと5日です。
画像1 画像1

6年奉仕作業

卒業に向けて、6年生がお世話になった学校に対して、奉仕作業を行いました。春になると雑草が生えてくるのでとても助かりました。ありがとう、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5.6年】音楽

5.6年生は音楽の授業でした。
卒業式に歌う、君が代、変わらないものについて、練習をしていました。
画像1 画像1

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
面や辺の垂直や平行に関する図形の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
小テストが返却されて、間違い直しに取り組んでいました。
画像1 画像1

【1.2年】国語

1.2年生は国語の授業でした。
お楽しみ会を開催するにあたって、自分の意見をまとめて発言していました。2年生は司会がしっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 交通安全指導

今朝は、交通指導員さんによる交通安全指導でした。本年度、最後の交通安全指導でした。一年間、大変お世話になりました。
子どもたちは元気にあいさつできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 ナシゴレン・杏仁フルーツ(6年リクエスト)

本日の献立は、ナシゴレン、フォー、杏仁フルーツ、牛乳です。

今日は、ナシゴレンとフォーについてです。ナシゴレンは、マレーシアの焼きめしのことです。野菜、ハム、えび、卵などの具とスパイスで作ります。インドネシアでも食べられています。フォーは、ベトナム料理の米で作られた平たい麺のことです。日本のきしめんにも似ていますが、米粉と水から作られています。今日は、東南アジアを感じる給食でした。このように、給食では世界の料理を子どもたちが食べやすいように、調理してくださるのでとても美味しく食べられます。3学期になってからは、6年リクエスト給食が何回も提供されています。子どもたちは、これが登校する楽しみになっていることは、間違いありません。
画像1 画像1

【6年】卒業式練習

6年生は、卒業式練習で証書授与、記念品授与の練習に取り組んでいました。
一つ一つの動きを丁寧に行い、落ち着いた雰囲気でできていました。本番に向けて、少しずつ準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5.6年】体育

5.6年生は体育の授業でした。
バスケットボールのゲームに取り組んでいました。各チーム、声を出して連携しながらプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1〜5年】卒業式練習

在校生は、卒業式での呼びかけの練習をしていました。
今年は、全校児童が出席します。声の大きさやタイミングなどを確認していました。コロナ禍だったため、卒業式に出席したことがあるのは、4.5年生のみです。在校生も初めて経験する子が多くいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】外国語活動

4年生は外国語活動の授業でした。
友達の生活の様子聞いたり自分の生活を紹介したりしていました。ALTの先生とも積極的に会話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
そろばんを使って計算の仕方を練習していました。伝統的なそろばんを使うことで、指と頭が鍛えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】算数

1.2年生は算数の授業でした。
各教室で一年間のまとめの問題練習に取り組んでいました。しっかり身に付けられるように、繰り返し取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 卒業式の歌練習

朝行事は、体育館で卒業式で歌う歌を練習しました。
君が代、校歌、変わらないものの3曲を練習しました。音楽の先生からは、「出だしがとても大切です。」と指導がありました。このことを心がけて、各学級でまた練習する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 夢が詰まった夢ロールパン

本日の献立は、夢ロールパン、ニョッキのトマトクリーム煮、ハニーマスタードサラダ、はるか、コーヒー牛乳です。

今日はニョッキについてです。ニョッキとは、団子状のパスタの1種で、じゃがいもと小麦粉の組み合わせで作られるイタリア料理です。ニョッキの名前は『かたまり』を意味しており、指の節目を意味するノッカからきています。もともとは、現在のようにじゃがいもやかぼちゃで作るものではなく小麦粉を練って作っていました。イタリアで作られているニョッキはじゃがいもを利用したものが主流ですが、ローマでは硬質小麦の挽き割り粉で作ります。他にもじゃがいもの代わりにかぼちゃやパンを使ったもの、ほうれんそうとリコッタチーズを使ったものなど、たくさんのバリエーションがあります。カフェオレまで出された献立は、まるでレストランのようです。

今日は県内公立中学校の卒業式です。おめでとうございます。
画像1 画像1

樹木剪定

朝から造園やさんが校地の樹木剪定を行っていました。
途中、雨が降り始めたので中止してまた午後から行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
今までの学習のまとめです。友達からやり方を教えてもらって学んでいました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 年度始休業日〜6日
4/5 新年度準備(6年)