【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
言葉のはたらきについて学習していました。よく読んで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
短歌の学習をしながら、百人一首に取り組んでいました。真剣な表情で札をとっていました。
画像1 画像1

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
「聞いてさがぞう」の単元で、先生が読んだ文章を聞いて、地図を見てどこの場所か聞き取りの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】算数

2年生は算数の授業でした。
大きい数の表し方について学習していました。素速く課題を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
平仮名の「ゆ」を練習していました。拗音の「ゆ」は文字の小さな部屋に入れて書くため、とても苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 読み聞かせ・読書

朝行事は読み聞かせ・読書でした。
1〜4年生は、保護者が来校して、読み聞かせしてくださいました。なかには、「どの本が良い?」と子どもたちに聞いてくださり、読んでもらいたい本を選ぶことができました。
ご家庭の方が来校して、読み聞かせしてくださったので、よく聞いていました。また、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 みんな大好き揚げパン

本日の献立は、きな粉揚げパン、こんにゃくサラダ、肉団子スープ、牛乳です。

きな粉揚げパンは、香ばしい香りで食欲がでます。噛むと周りはサクッ、中はもちっとしてとても美味しいです。先月は、抹茶揚げパンでしたが、出張のため食べられませんでした。今日を楽しみにしていました。肉団子スープには、肉団子はもちろんのこと、にら、人参、玉ねぎ、もやしなどたくさんの野菜が入っていました。今日は『かむことの大切さ』についてです。かむことがどうして大切なのか、大きく3つあります。唾液の分泌を高めること、満腹感が十分に得られ肥満や生活習慣病を予防すること、脳の活性を高めることです。今月は歯の健康月間です。よくかんで食べるようにしましょう。
画像1 画像1

むし歯予防デー2

歯みがきには4つコツがあります。赤い○の中にはどんな言葉が入るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

むし歯予防デー

6月4日のむし歯予防デーを前に、保健の先生が掲示物を制作してくださいました。歯磨きの方法などを振り返り、むし歯予防に取り組みましょう。
画像1 画像1

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
工夫した計算の方法について、復習していました。
画像1 画像1

【5年】社会

5年生は社会の授業でした。
日本各地の大まかな気候について学習していました。北海道には梅雨が無いということで、これからのジメジメした季節のことを思い、羨ましがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
めあては、「リズム良く短歌を読み、大体の意味を知ろう」です。声に出して、短歌を読みその意味についても考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】社会

3年生は社会の授業でした。
高崎市についての学習です。地図を開いて、自分たちの学校の位置を確認していました。
画像1 画像1

6/1【1.2年】生活科

1.2年生は生活科の授業でした。
いよいよ大麦を収穫することになりました。子どもたちはハサミを使って、麦の穂がなっている部分をハサミで切って、箱に入れていきました。地域の方にご指導いただきながら、楽しく作業が出来ました。このあと、麦のストロー細工を作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指定避難所における物品確認

学校は避難所になっています。年1回の学校に設置されている物品の確認に、代表区長さんと市役所職員が来校しました。食料品や道具の使用期限を確認したり、発電機のエンジンをかけたりしてチェックしていました。
災害に備えた準備の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 カレーうどんも大好き

本日の献立は、カレーうどん、バンズパン、五目煮、牛乳です。

カレーうどんも子どもたちは、大好きです。熱々のカレーうどんを頬張っていました。しかも、バンズパンも好きな子が多く、今日はとても満足したメニューだったようです。今日は五目豆の大豆についてです。大豆は『畑の肉』とネーミングされました。それは、大豆が肉に匹敵する量のたんぱく質を含んでいるからです。たんぱく質は、人間の筋肉や内臓など体の組織などを作っている成分で生きていく上でとても大切な栄養素です。今日もよく噛んで食べましょう。
5月の主食は、ご飯12回、パン7回(うち米っ粉パン1回)でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。
筆者の考えている問題点について、一文ずつ読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】社会

5年生は社会の授業でした。
都道府県クイズを先生が出題して、子どもたちが答えていました。写真を見ながら考えて、どこの都道府県か積極的に発表していました。

5年教室の廊下から裏の田んぼを見ると、白鷺が餌を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
めあて「バランスをとって体を動かそう」ということで、片足での鬼ごっこに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
なかまの言葉と漢字についてです。家族を表す、曜日を表すなどの漢字を思い浮かべて学習していました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 プール開き
学びアップ週間B〜23日
放課後学習会
6/20 朝礼
6/21 環境集会
租税教室(6年)
6/22 6h委員会
6/23 1年歯科巡回指導