【3.4年】国語

3.4年生は国語の授業でした。
4年生は、運動会の思い出を絵日記のように短い文でまとめたものを発表していました。これまでの行事などの振り返りをたくさん書いて、掲示してあります。今後も楽しみです。

3年生は、集中してまとめのテストに取り組んでいました。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
めあては「場面ごとにだれが何をしているところかをまとめよう。」です。まず、音読をしていましたが、とても上手に音読できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】生活科

1年生は生活科の授業でした。
アサガオのようすを学習カードにまとめていました。花が終わり、種になった鉢植えをよく観察して記録していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 登校風景

今朝も交通指導員さんによる街頭指導がありました。途中から雨が降り出してしまいました。子どもたちのために、ありがとうございます。
画像1 画像1

9/21 人気のココアパン

本日の献立は、ココアパン、ニョッキのトマトクリーム煮、ひじきサラダ、牛乳です。

ニョッキについてです。ニョッキは団子状のパスタの一種で、ジャガイモと小麦粉との組合せで作られるイタリア料理です。名前そのものは『かたまり』を意味しています。イタリアで作られているニョッキはジャガイモを利用したものが主流だがローマでは硬質小麦のひき割り粉で作ります。他にもジャガイモの代わりにカボチャやパンを使ったもの、ホウレンソウとリコッタチーズを使ったものなど多数のバリエーションが存在します。

人権標語:いじめなし みんなの言葉で思いやる(6年生)
画像1 画像1

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
縮図を使って図形の面積を求めていました。工夫して問題を解くことで楽しみながら解くことができた子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】総合的な学習の時間

5年生は、来週の稲刈りに向けて田の草取りにいきました。
途中で雨が降ってきてしまいましたが、一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
筆算のわり算です。仮の商を見つけて解く練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】理科

3年生は理科の授業でした。
校庭などで見つけた、昆虫のようすを表にまとめていました。タブレット端末に記録したものを確認しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
新出漢字の練習に取り組んでいました。漢字を使って熟語も考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】生活科

1年生は生活科の授業でした。
アサガオの種を収穫して、いくつ種ができたか数えました。算数の学習にも関連させて、10個のまとまりを作って考えていました。200個以上の種がとれて、とても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 秋の全国交通安全運動

今朝は、交通指導員さんが交通安全運動のため、街頭指導をしてくださいました。子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 キムチでパワーアップ

本日の献立は、豚キムチ丼、春雨スープ、冷凍みかん、牛乳です。

豚キムチ丼のキムチについてです。キムチは韓国の漬物で、寒さが厳しい冬を乗り切るための保存食として誕生しました。キムチが作られるようになった当初は野菜を塩で漬けただけの辛くないものだったそうで、辛いキムチが作られるようになったのは18世紀ごろからと言われています。キムチは白菜などの野菜にヤンニョムという唐辛子やあみの塩辛しょうが、にんにく、りんごなどを混ぜたたれに漬けて作られます。日本では白菜のキムチが定番ですが、カクテキと呼ばれる大根を使ったキムチやきゅうり、かぶら、えごまの葉などを使ったキムチもあります。キムチは、漬け込んでいる間に乳酸菌が生まれ、発酵によってビタミンB1やビタミンB2などのビタミンB群が大幅に増えて栄養価がアップ
しています。

人権標語:大丈夫 仲間に伝えて なやみの声を(6年生)
画像1 画像1

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。
知恵の言葉を集めようの授業でした。ことわざについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
整数の性質を調べる学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】外国語活動

4年生は外国語活動の授業でした。
世界の子どもたちの持ち物(通学時のカバンなど)や文房具の名前について学習していました。日本とは異なることもあり、違いを知って理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
広い体育館で鬼ごっこをして、体を動かしていました。次の体育的行事は持久走大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】国語

1.2年生は国語の授業でした。
運動会を振り返って作文を書く準備に取り組んでいました。どんな競技が思い出に残ったか発表して、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 運動会片付け

朝行事は、5.6年生が運動会の片付けをしました。
看板や使った道具などを整頓して、倉庫へ片付けました。4年生以下は教室で自習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会・閉会式

得点結果の発表がありました。今年は、榛名団が優勝しました!
その後、全校で記念撮影をしました。
みんなとても素敵な笑顔です。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体育館ワックス塗り
音楽集会
3/6 第6回PTA本部役員会議
3/7 6h委員会
3/8 児童集会
スクールカウンセラー訪問日
3/10 はるな梅マラソン