【1.2年】外国語活動

1.2年生は、外国語活動の「家族発表会をしよう」の発表でした。
1.2年生と先生で家族になりきって、笑顔で発表ができました。英語の発音も上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 昔懐かしいナポリタン

本日の献立は、スパゲッティナポリタン、わかめサラダ、みかんジュースです。
今日はスパゲッティナポリタンについてです。ナポリタンは、パスタ料理の1種で、茹でたスパゲッティを玉ねぎ、ベーコン、ピーマンなどの具材とともに炒め、トマトケチャップで味付けしたものです。日本発祥のパスタ料理であり、日本の喫茶店や洋食屋さんのメニューにはありますが、イタリアのカフェにはありません。ナポリタンは、完全なるジャパニーズイタリアンでイタリアには存在しない料理です。
画像1 画像1

樹木剪定

画像1 画像1
校庭にある高木を中心に樹木剪定をしました。卒業式、入学式に向けてきれにしていきます。
画像2 画像2

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。
「卒業式で自分に贈りたい言葉」について、考えていました。6年間の振り返りや晴れの舞台における自分の気持ちについて向き合っていました。
画像1 画像1

【5年】学活

5年生は、キャリアパスポートのまとめをしていました。
自分自身の成長を振り返り、将来に向けた心構えを準備していました。1年生からの積み重ねるファイルなので、下学年時代の文章を読んだり顔写真をみて、振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
めあては、「今までの反省やようすから目標を決めて書こう」です。5年生に向けての心構えや準備が少しずつ進んでいます。
画像1 画像1

【3年】社会

3年生は社会の授業でした。
昔の道具と暮らしについて学習していました。食事のようすから、火が簡単に使えるようになったことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】学習発表会−3

次は、あやとりと縄跳びの発表です。
指を器用に使って、あやとりをして見せたり先生方と一緒にやってみたりして楽しい発表になりました。縄跳びは、練習の成果がとても良く発揮できました。今回、一番多く跳べた技もありました。

学校生活や学習の成果として、できるようになったことの発表を見て、改めて成長したことを実感しました。できるようになった成功体験を大切にして、これからも大きく羽ばたいていってほしいです。多くの先生方の参観があり、いつも以上に張り切って力も出せたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年】学習発表会−2

次は、タブレット端末を使ってできるようになったことを発表しました。
一年間を画像や動画で絵日記のようにまとめていました。逆上がりやタイヤ跳びなど外の遊具を使った発表が見られました。漢字クイズなども入れ、とても工夫された発表でした。

2年生は野球をとおして、この一年間の振り返りを動画でまとめていました。ピッチング、バッティング、守備などたくさんの動画を発表しました。緊張するといいながらも笑顔で発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年】学習発表会

1.2年生は、生活科の時間にこの一年間でできるようになったことを発表しました。
メインは1年生ですが、2年生もこの一年間の振り返りをしました。
まずは、音読発表です。詩や物語をすらすらとそして、気持ちを込めて音読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100冊以上の読書

集会の後、年間で100冊以上の読書をした児童に多読賞が授与されました。読書に親しみ、本を読んで多くの知識が得られたことでしょう。継続してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 音楽集会

朝行事は音楽集会でした。
音楽室に集まって、卒業式に向けて「あなたに会えて…」の練習をしました。発声練習をして、パートごとの練習、全体での練習、指揮者との練習など本番に向けて積み重ねることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 ドライカレーも大好き

画像1 画像1
本日の献立は、大豆入りドライカレー、ご飯、野菜と玉子のスープ、牛乳です。
今日はドライカレーに入っている大豆についてです。大豆には体をつくるもとになるタンパク質がたくさん含まれています。そのほかにも食物繊維やビタミン、ミネラルなど健康に役立つ栄養素がたくさん入っています。また大豆からは豆腐や納豆などいろいろなものが作られています。普通のカレーとは異なりましたが、ドライカレーもやっぱり大好きな子どもたちです。
画像2 画像2

【6年】学活

6年生は、体育館で卒業式練習をしました。
卒業証書授与の練習では、各自の席から証書を受け取り席へ戻るまでの行動一つ一つを大切にしていました。担任の先生からは、この14秒間で自分の存在をしっかり示せるようにすることや保護者の期待以上の返事をするように指導がありました。体育館に響き渡る、気持ち良い返事ができていました。
また、記念品授与では、特に代表が前に出た後に、全員で心を合わせてしっかりと礼をすることに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】学活

5年生は学活の授業でした。
卒業式に向けて、呼びかけの練習をしていました。6年生との思い出などを振り返りながら、気持ちを込めた呼びかけができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
学年ごとに各教室で保健の学習をしました。3年生は、健康な生活について。4年生は、「私たちのこれまでの体の成長とこれからの成長」について、養護教諭の先生が授業をしていました。
各自のこれまでの成長や生活について、振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年】音楽

1.2年生は音楽の授業でした。
「こぐまの2月」を鍵盤ハーモニカで演奏する練習をしていました。一段ずつ練習しながら身に付けていました。最後はみんなで合わせて合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

 まとめの学習にそれぞれ取り組んでいました。時間をかけてじっくり取り組んでもなかなか解決できないときは、先生に解決の手がかりとなるアドバイスをもらい、自分の力で問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週もよろしくお願いいたします。

 3月11日月曜日。日の出もだいぶ早くなり、今朝の太陽は、眩しいほどでした。その眩しさは、雪の残る西の山々をしっかり照らしておりました。3学期も残りわずかとなり、子どもたちの学習はまとめの段階になってきております。今週も保護者の皆様、地域の皆様にはたいへんお世話になりますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業まで…

画像1 画像1
6年教室には、大きな学級目標「煌めきMAX!」が掲示されています。その下には、卒業式までのカウントダウン表示が一日経つごとに一枚ずつ増えています。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 音楽集会 事務軽減日 学級会計監査
3/13 事務軽減日
中学校卒業式
3/14 事務軽減日
3/15 ワックス塗り
3/18 卒業式全体練習