今週もたいへんお世話になりました。

 早いもので3月も第2週が終わりとなりました。今週も保護者の皆様、地域の皆様にはたいへんお世話になりました。さくらの蕾のだいぶ膨らみ、春の暖かさを待ちわびているようです。また、夕焼けも美しく明日もきっと晴れることでしょう。いよいよ来週末は卒業式。ご出席される皆様とともに素晴らしい卒業式にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 ワックスがけ

子どもたちが水拭きをして、放課後に教職員でワックスがけをしました。一年間お世話になった教室なので、心を込めて綺麗にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 6年生リクエスト給食 ラーメン

画像1 画像1
本日の献立は、ラーメン、白菜サラダ、味噌ラーメンスープ、牛乳です。
今日は白菜サラダの白菜についてです。白菜はアブラナ科の野菜です。日本での生産量は大根、キャベツに次いで3番目に多いです。旬は冬で霜に当たると甘みが出て美味しくなります。冬は鍋の具として定番であり、他にも煮物、汁物、炒め物漬け物、キムチなど幅広く使われます。
味噌ラーメンが出るということで、とても楽しみにしていました。
画像2 画像2

【6年】卒業式練習

6年生は卒業式練習をしていました。
司会を務める教務主任の先生との打ち合わせを兼ねて、一つ一つの動きを確認していました。卒業式まであと1週間です…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】学活

6年生は学活の授業でした。
今年一年間を振り返っていました。自分ができるようになったことなどを思い出しながら、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
テストに取り組んでいました。テストが終わった児童は、読書をしていました。
画像1 画像1

【3.4年】国語

3.4年生は国語の授業でした。
3年生は、「おにたのぼうし」のテストに真剣な表情で取り組んでいました。4年生は、漢字の問題練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】国語

1.2年生は国語の授業でした。
1年生は、お話を読んで答える問題に取り組んでいました。
2年生は、一年間お世話になった方への手紙を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 交通安全指導日

毎月15日は、交通安全指導です。学校入口で交通指導員さんによる見守りです。3学期も残り僅かですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1〜5年】卒業式練習

1〜5年生は体育館で全員が揃って、初めての卒業式練習をしました。
立ち位置を確認して、呼びかけや歌の練習をしました。5年生がリードして、6年生への気持ちを込めて呼びかけていました。学級で練習をしてきたので、タイミングの取り方も良くできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 メキシコ料理チリコンカン

本日の献立は、コッペパン、チリコンカン、マカロニサラダ、牛乳です。
今日はチリコンカンに入っている玉ねぎについてです。玉ねぎを切った時、涙が出るという経験をしたことはありますか?玉ねぎを切ると細胞が壊れて中の物質が出てきます。その物質が化学反応を起こし、硫化アリルという刺激の強い物質に変わります。この硫化アリルが原因で涙が出ます。玉ねぎは硫化アリルの刺激によって、害虫から身を守っています。
たくさんの豆が入っているので、よく噛んで食べていました。
画像1 画像1

休み時間のようす

画像1 画像1
寒い中ですが、サッカーをしたりタイヤ跳びをしたりして仲良く遊んでしました。遠くに見える浅間山は真っ白です。
画像2 画像2

【6年】学活

6年生は卒業式練習に取り組んでいました。
真剣な表情で、緊張感を持って取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
「今までの反省やようすから目標を決めて書く」ことの発表をしていました。4年生の反省から、5年生に向けた目標が設定できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】算数

1.2年生は算数の授業でした。
1年生は、図形のカードを動かしたり並べたりして学習していました。
2年生は、真剣な表情で3年生に向けて復習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 登校風景

仲良く数人で登校してきました。
画像1 画像1

3/13 麻婆豆腐

画像1 画像1
本日の献立は、麻婆豆腐、ご飯、中華スープ、牛乳です。
今日はマーボー豆腐の豆腐についてです。豆腐は今から約2000年以上前に中国で作られ奈良時代に日本へ伝わりました。豆腐には木綿豆腐と絹ごし豆腐があります。木綿豆腐の表面に布目があり、絹ごし豆腐は表面がなめらかでやわらかいのが特徴です。豆腐は大豆をやわらかく煮て、つぶした汁を使います。この汁が豆乳です。この豆乳を固めて豆腐ができます。
豆腐は大豆のタンパク質や脂肪などの栄養素を固めた食べ物です。

体育で体を動かしたので、1.2年生は麻婆豆腐とご飯をたくさん食べていました。
画像2 画像2

【5年】社会

5年生は社会の授業でした。
めあては、「なぜ鴨川は汚れていたのだろうか」です。日本の公害問題について、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】体育

4年生は体育の授業でした。
引き続き、保健の学習を養護教諭の先生から受けていました。めあては、「思春期には男女の体つきなどにどんな変化があらわれるのか」です。第二次性徴について、しっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
昨日の学習発表したことをまとめていました。振り返ることで、今後の発表に生かせそうです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式全体練習
3/19 卒業式全体練習
3/20 春分の日
3/21 卒業式全体練習 卒業式準備
3/22 卒業式 給食なし