【6年】図画工作

 環境ポスターの制作も終盤となりました。環境守るために、それぞれの思いや考えが絵として表現されています。来週には、6年生全児童の環境ポスターが完成されることでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豆がたくさん・・・

今日の給食は、「ごはん」「牛乳」「ニラ玉スープ」「ししゃもフリッター」「五目豆」でした。今日はニラ玉スープの中にも豆腐が入っていたので、たくさんの大豆を食べることができました。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/15環境集会

朝の活動は「環境集会」で校庭の草むしりを行いました。50m走の測定をする場所を中心に除草をしました。短時間でしたが、たくさんの草をむしることができました。しかし、校庭にはまだまだ草が残っていますので、6月8日(土)にPTA環境整備作業として保護者、地域の方にもご協力いただき、除草や樹木の剪定を行う予定になっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーマーレードと鶏肉の組み合わせ

今日の給食は、「ソフトフランス」「ソフトチーズ」「牛乳」「鶏肉のマーマレードソース」「コールスローサラダ」「ミネストローネ」でした。鶏肉には、マーマレードソースがかかっていましたが、なかなかの味わいがあり、鶏肉の美味しさを感じることができました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

150周年記念航空写真

 予定通り、午後になると雲一つない青空になりました。そのような青空の下、150周期年を記念の一環としての上空からの撮影を行いました。業者様のお気遣いにより少人数での撮影ができるようにしていただきました。全児童全職員が参加していますので、撮影中の様子はご紹介できませんが、撮影前に説明を受けている様子を紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめなくそう集会

 本日は、いじめなくそう集会がおこなわれました。本校では子どもたち主体のいじめ防止活動が行われています。本日は、いじめ防止隊の活動のことや各クラスからのいじめ防止の行動目標の発表などを行いました。全校児童で、誰にとっても楽しい学校生活になるようにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 あいさつ運動2日目。本日も早朝より民生委員さんと一緒にあいさつ運動を行いました。お陰様で本校の児童は、一人一人が元気よく「おはようございます」のあいさつができています。もちろん、日常のあいさつもきちんとできています。
 民生委員様には明日もお世話になります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】国語

今日のめあては「図や表を使って相手への質問を考えよう」です。インタビューする友だちについて、思いつく言葉を書き、それを膨らませることでインタビューの中心となる話題を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14朝から青空

 今朝は素晴らしい青空になりました。見えている雲も次第に東へ流れしばらくすると空気の乾いた5月らしい空模様になると思われます。本日は、このあと本校150周年記念事業の一環として、上空からの航空撮影を予定しています。
画像1 画像1

【5年】算数

比例の学習を進めていました。今回は、高さが2倍、3倍になると体積はどうなるかについて取り組んでいました。比例を極められると算数だけでなく、日常生活においても活用することができます。さらに算数の学習が楽しくなることでしょう。担任は、とてもきめ細かやかに指導を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

 放課後学習会が始まりました。高崎市では地域の方々のご協力による「学力アップ大作戦」を全ての学校で行っています。本校では、放課後学習会としてコーディネーター様を中心としてボランティアの方々とともに学習会を行っています。今年度もたいへんお世話になります。授業で学んだことをさらに深めることができ、たいへんありがたいことです。本日もたいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新じゃがです。

今日の給食は、「豚肉とごぼうのシャキシャキ丼」「牛乳」「じゃがいもと油揚げの味噌汁」「小松菜サラダ」でした。味噌汁に入っていたじゃがいもは長崎産の新じゃがでした。新じゃがが食べられる季節になりました。ありがたいことです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【1〜4年】学活

1〜4年合同で「伊香保グリーン牧場」の旅行について、事前学習を行いました。4年生を中心に、役割や楽しみたいこと、グループの約束などについて話し合いました。縦割り活動を通して、リーダー性や協力などが自然と身に付いているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】社会

 これまでに学習したことをもとに、担任と一緒に考えながら、群馬県の交通網の地図を作成していました。子どもたちが作成した地図を見ると、関越自動車道や上信越自動車道などが群馬県のどの辺りを通っているのかが、よく分かりました。担任がとてもよい支援をしており、子どもたちもスムーズに自分の力で作成することができていました。学びの力を深めることができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】英語

「I'm〜」「I like〜」「I want 〜」「I'm good at〜」などを使って一人一人が前に立ち、自己紹介を行いました。振り返りの中でつかうために、ALTがタブレットで撮影をしていました。全員が自分ことを英語で話せており、そしてお互いがそれぞれの良さを見つけることができました。とてもスピーチが上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今日から1週間、あいさつ運動です。毎年1学期のあいさつ運動は、地域の民生委員さんと一緒に行っています。今朝は、少し雨の降っている中でしたが、早朝より2名の民生委員さんがご来校いただき児童と一緒にあいさつ運動をおこなっていただきました。ありがとうございました。子どもたちだれもが「おはようございます」と元気な声であいさつすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】図工

人権ポスターの制作も終盤に入ってきました。人への優しい思い、誰もが笑顔で過ごせるように、そんな思いを心に持ち取り組んでいます。よいポスターができあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】家庭科

 調理実習でした。野菜炒めづくりをおこないました。包丁でニンジンやピーマンなどを切ったり、火を使って炒めたりと協力し合って調理を行っていました。きれいに野菜が切れていました。たいへんよくできました。家の人にも野菜炒めを作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みずみずしい美味しさ

今日の給食は、「ごはん」「ポークカレー」「牛乳」「わかめツナサラダ」「みしょうかん」でした。みしょうかんは、別名「河内晩柑」といい、熊本県では贈答品にもなる有名な果物であり、有明海を臨むことができる段々畑でたくさん生産されています。とてもみずみずしく、これをいただくことができるのはとても幸せなことです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

【6年】算数

直径と円周の関係について、文字を使って式で表す学習をしました。直径と円周の関係については「直径が長くなると円周も長くなる」「比例」など、児童の呟きから考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 避難引き渡し訓練
5/21 プール清掃