【縦割り集会】

朝行事は、縦割り班活動でした。
子どもたちが考えた、1〜6年生が男女関係なく遊ぶことができる遊びに取り組んでいました。上級生は、下級生に向けて分かりやすく伝えるために工夫しながら説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

例年になく、早く梅雨明けしました。朝の登校時間であっても、気温は高くなってきています。このため、登下校時は、距離を確保して話をせずにマスクを外しています。
1学期も残り15日ほどです。
画像1 画像1

【職員研修】

放課後に職員研修を行いました。
校内研修では、自校の子どもたちに身に付けさせたい力(目指す児童像)について、一人一人の考えを出し合いながら共有していました。
服務規律研修では、服務規律委員会が中心となって研修を進めました。教職員による不祥事を起こさないための研修です。今回は、「SNSによる不適切な書き込み禁止」「児童生徒への不適切な行為の禁止」について、他県で実際にあった事例をもとに研修しました。

先生方は、どちらの研修も積極的に意見を出し合って参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1〜4年】修学旅行−3

いよいよ待ちに待った、お昼の時間です。
家族に作ってもらった、お弁当をとても楽しみにしていました。
自分が好きなフルーツが入っていて、とても喜んでいた子がいました。
お昼を食べたら食休みをして、迷路へ行って少し遊びました。

最後に、施設の方へお礼を伝えて、無事に帰ってきました。
班長の4年生は、リードしてみんなのことを考えたりまとめたりして活動ができました。
全員の子が、決まりやルールを守って一日楽しく行動ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日は…

1〜4年生は明日、修学旅行です。
晴れれば、渋川スカイランドパークへ出かけます。子どもたちはとても楽しみにしています。明日に備えて、早寝早起きしましょう!
画像1 画像1

【朝礼】

朝行事は、朝礼でした。内容は、校歌斉唱、校長先生のお話、表彰でした。
校長講話では、義肢装具士の臼井さんの講演を聞いたことを踏まえた内容でした。パラリンピアンの佐藤麻美さんの写真を紹介しながら、障害がある人の生き方やその選手を支える臼井さんの生き方についての説明がありました。

この講演の話をしたところ、図書館指導員の先生が臼井さんの本を紹介してくれました。上室田小では、親子読書週間が始まっているので、図書館を是非利用して欲しいことも伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員研修

放課後、会議が終わった後に救急救命講習を養護教諭の先生を講師に実施しました。
先生方は何度も研修を受けて、知っていることですが、1年に1回の確認を行いました。安全に水泳の授業ができるように、準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【プール管理講習】

放課後、先生方はプールサイドでプール日誌の記載について、水質検査の方法などプール使用に関する講習会を行いました。
安全にプールの使用と水泳授業が実施できるようにしたいと思います。
画像1 画像1

朝の風景

始業前に放送委員が全校に向けて音楽を流し、あいさつをしています。他にも人権標語を伝えていじめ防止につながる取り組みをしています。
画像1 画像1

【プール管理】

画像1 画像1
プール清掃が終わり、その後の注水も終わりそうです。薬剤を投入して準備を始めています。
15日にはプール開きの予定です。

【プール清掃】

6日に予定していたプール清掃ですが、雨のため延期していました。
雨が上がったので、8日にようやく実施できました。先生方で力を合わせてきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ】

画像1 画像1
今日のクラブは、体育館で複数のボールを使ったドッジボールをしました。2チームに分かれ、真ん中のライン上に置かれた5個のボールを早い者勝ちで取りに行き、ゲームがスタートです。ボールがあちこちに飛び交うので逃げるのも取るのも大変ですが、子どもたちは熱中して楽しんでいました。

ボリューム満点のきのこストロガノフ

画像1 画像1
今日のメニューは、きのこストロガノフ、パプリカサラダ、牛乳でした。きのこストロガノフは、まいたけ、エリンギ、しめじなどのきのこがたっぷり入っていて、ボリューム満点でした。パプリカサラダは、赤と黄色のパプリカが色鮮やかで、食が進みました。みんなお腹いっぱいになったと思います。

【6年】自主学習ノート

6年教室に行くと、自主学習ノートの優れた取り組み例が紹介されています。
4年生の学級だよりでも自主学習の大切さやどんな力を付けて欲しいかが紹介されていました。自主的に学習する意欲を育む良い機会ですから、目標を決めて頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育集会】

朝行事は、体育集会でした。
体育館に集まって、長縄跳びをしました。準備運動のラジオ体操では、6年生がはきはきと号令をかけていました。長縄跳びが始まると、1.2年生は少しずつ跳ぶ練習から始めて、5回ほど跳べるようになりました。3.4年生は最高で60回、5.6年生は130回も跳ぶことができました。小学校の6年間で、こんなに成長するんだと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【昼休み】

画像1 画像1
雨が降っていたので、昼休みは体育館で遊んでいる子が多くいました。高学年の順番だったので、バドミントン、大縄跳びをして遊んでいました。

夕方になっても雨がやまなかったので、今日もプール清掃は延期しました。
画像2 画像2

大雨の天候です

昨晩から雨が降り続いています。高崎地方には大雨注意報、濃霧注意報が出されています。
ほとんどの児童が、車での送迎でした。
学校では教職員によるプール清掃を予定していましたが、延期しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA環境整備作業】

4日にPTA環境整備作業が行われました。校庭の除草作業を地域の皆様にも協力してもらいました。保護者、教職員、お手伝いの児童と大勢で作業したので、とてもきれいになりました。
その後、4学年保護者は、隣りにある大字会館の除草作業のお手伝いもしました。

晴れて、暑くなりましたが限られた時間の中で取り組めました。大変、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【読み聞かせ】

朝行事では、PTA保護者による読み聞かせが行われました。
子どもたちはとても楽しみにしていたので、お話が始まると身を乗り出して真剣な表情で良く聞いていました。4年生以上は、各自読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雹が降ってきました

16:30過ぎくらいから空が急に真っ黒になり、強い風が吹き始めました。その後、1cm程のヒョウが降りました。児童が下校した後だったので、良かったです。
農作物への被害が無いことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 図書室開館日
8/24 作品課題等提出日
8/26 いじめ防止こども会議