【5年】算数

画像1 画像1
今日は、円を使って正多角形をかく方法を考えました。円の中心のまわりの角を等分して半径をかき、円と交わった点を頂点にすると、正多角形がかけることがわかりました。

【6年】図工

オルゴール制作では、彫りの作業を進めています。細かいところも丁寧に彫っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3・4年】体育

画像1 画像1
体育館で短縄跳びをしました。縄跳びカードを使って練習したり、前跳びの持久跳びに挑戦したりしました。

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
算数のまとめ問題に取り組んでいました。意欲的に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
説明文を読んで、漫画のコマ、吹き出しの効果についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

4年生は集中して、算数のテスト「面積を求める」に取り組んでいました。
画像1 画像1

【3年】理科

3年生は理科の授業でした。
「磁石は離れていても鉄を引きつけるか」について、実験していました。大きな磁石を使って、課題解決していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1.2年】国語

1.2年生は国語の授業でした。
1年生は「言葉で伝えよう」で、食べもに関するクイズを作成していました。ちょっと難しい問いも考えていたようです。
2年生は「昔の遊びを説明しよう」で、昔の遊びを伝えるために説明メモを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5.6年】音楽

5.6年生は音楽の授業でした。
卒業式で歌う曲を、じっくりと聴いていました。歌詞をよく読みながら、集中して聴いている児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。
文章をじっくりと読み、伊能忠敬の生き方について、自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
単元名「まんがの方法」でまんがの良さの読み取りに取り組んでいました。親しみがあるまんがなので、子どもたちの興味もいつも以上のように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
サッカーの練習をした後、2チームに分かれてゲームをしていました。
声をかけ合いながら、楽しく取り組んでいました。先生からは、ボールに全員が向かわずに、広がってパスをもらうように指示がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】音楽

1.2年生は音楽の授業でした。音楽室での授業でした。
リズム遊びをしてから、リクエスト曲を聴いたり鍵盤ハーモニカの練習をしたりしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 基礎基本 SC来校
2/7 縦割り集会 3年万引き防止教室
2/8 体育集会 6学年PTA
2/9 読書 クラブ
2/10 基礎基本 上室田小入学説明会