【1.2年】外国語活動

画像1 画像1
1.2年生がALTの先生と英語の学習をしていました。
「好きなスポーツを英語で言おう」ということで、ALTの先生に続いて真似をしながらスポーツの名前を発表していました。
8枚のカードのうち、2枚を外して黒板にあったスポーツは何だったか答えるなど、楽しく学習していました。
画像2 画像2

【1.2年】体育

1.2年生は体育の授業でした。
体育館で体力テストを実施していました。1年生は、2年生にやり方を教えてもらって初めてシャトルランに挑戦しました。
画像1 画像1

【6年】国語

6年生は国語の授業でした。5月24日にアップしてお伝えした、随筆の発表でした。
自分の体験や事例をもとに構成メモを作り、自分の考えをまとめて随筆を書く学習です。
一人一人が前に出て、書き上げたものを発表していました。また、聞き手はしっかりとメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
小数÷小数の計算の方法を一つ一つ確認しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】社会

3年生は社会の授業でした。
高崎市の交通の様子を白地図に着色して、特色をとらえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】総合的な学習の時間

4年生は総合的な学習の時間の授業でした。
先日、フォレストリースクールでお世話になった、講師の先生に手紙を書いていました。当日の楽しい思い出を振り返りながら、心を込めてお礼の手紙を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 福祉体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(金)に福祉体験学習を行いました。身体の不自由な高齢者にとって、どのようなことが不安なのかを体験を通して学習しました。車いすに触れるのも初めての児童がほとんど。仕組みや操作、介助の方法について詳しく教えていただきました。

【1年】生活科

1年生は生活科の授業でした。
「色々な人ににインタビューしよう」ということで、先生たちへのインタビューが始まりました。校長室では、応接セットに座って、質問したり回答をしっかりと聞くことができました。
画像1 画像1

【4年】理科

4年生は理科の授業でした。
これから育てて生長の様子を観察する、ヘチマの苗を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】社会

5年生は社会の授業でした。
沖縄の家や暮らしはどのような工夫をしているかについて学習していました。児童からは「一年中暑いから良く海やプールに入っているのかな。」などの疑問が出されていました。
画像1 画像1

【2年】算数

2年生は算数の授業でした。
「長さを足したり引いたりしよう」というめあてでした。ものの長さの足し算や引き算に興味を持って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】算数

1年生は算数の授業でした。
玉入れゲームをとおして、0の足し算を学習していました。ちょっとしたゲームでしたが、子どもたちは楽しみながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
段落の要点のまとめ方について学習していました。先生とのやりとりがスムーズにできていました。
画像1 画像1

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
分数の計算問題に取り組んでいました。ノートにしっかりと途中の式が書けていました。
画像1 画像1

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
金曜日に行われたフォレストリースクールについて、作文を書いていました。どの子も初めて学んだことや講師の先生との関わりで印象に残ったことを思い出しながら集中して書いていました。
画像1 画像1

【4年】校外学習

4年生は、総合的な学習の時間でした。
今回は、群馬県のフォレストリースクールという森林や環境に関する学習支援事業でした。前橋から来校された講師「群馬県緑のインタープリタ」の方に学校周辺の鳥や樹木について解説をしていただきました。この方は、群馬県知事から認定された「森林の通訳」です。森林からの声を聞くことはできないため、専門的な知識や経験を積んだ解説者です。

愛鳥モデル校であることから、鳥の観察をしました。また、身近にいる鳥を見つけたり鳴き声を聞いたりしてビンゴゲームをしました。子どもたちは、「あっ、スズメだ」「ウグイスが鳴いた」など積極的に鳥を見つけていました。
近所にある友の家に着くと、講師の方が学校から持ってきた絵本の図鑑を、分かりやすく読みきかせしてくれました。

子どもたちは、出された課題などに積極的に回答し、興味を持って活動ができました。毎日目にしている鳥や自然に触れることができた、とても有意義で貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
3桁の繰り下がりがある引き算です。練習問題で方法を確認して、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】社会

4年生は社会の授業でした。
「暮らしの中の水」という単元の学習です。近年、家で使われている水の使用量が減少しているのは何故かという学習課題を解決するために、自分の生活を振り返りながら、話し合っていました。
画像1 画像1

【1.2年】図工

1.2年生は図工の授業でした。
「折って立てたら」という単元で、画用紙に動物やキャラクターなどの絵を描いて、折って立てるものを制作していました。女の子が可愛らしいひよこを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
6年の分数の学習では、昨日勉強した「使う量が分数のときも、かけ算の式で表すことができる」ということをもとにして、分数に分数をかける計算の仕方を考えました。グループごとに意見を出し合って、ホワイトボードに記入していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 基礎基本
3/1 体育集会 PTA本部役員会(現新)
3/2 読書 体育館ワックスがけ
3/3 基礎基本
3/6 基礎基本