【プール検査】

学校薬剤師さんによる、プール検査が行われました。
プール日誌を確認したり施設の状態について確認したりしました。
このように、子どもたちの安全を守るための検査が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1.2年】粘土で楽しい作品

教室に、1.2年生が粘土で作った作品が展示されていました。粘土でパーティー、美味しそうに作品に仕上がっていました。
画像1 画像1

雨の日…

当然のことですが、雨の日は傘をさして登校しています。本校の子どもたちは、玄関に入る前に傘に着いた雨水を振り払って縛り、傘立てに入れています。特に教えたということではありませんが、家庭でのしつけや上級生の様子を見て学んだのでしょう。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【図書集会】

朝行事は図書集会でした。
図書委員が、「夏休みの推薦図書」を紹介しました。本の説明やクイズを出して、読書の良さや楽しさを全校児童に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に込めた願い 思いやりについて考えた人権標語

児童玄関に先日の七夕集会で作成した短冊の願いと人権週間における人権標語が掲示されています。
来校された際には、ご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏の県民交通安全運動

11日〜20日まで夏の県民交通安全運動ということで、交通指導員さんによる交通指導がありました。また、月曜日は防犯員の皆さんによる見守りも行われていました。
子どもたちの安全を守る地域の皆様による取り組みに感謝です。
ドライバーの皆さんも県民交通安全運動ですので、引き続き安全運転をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保健集会】

朝行事は保健集会でした。
昨日の学校保健委員会での内容を全校児童に伝えました。
Zoomを使っての配信でした。子どもたちは学んだことを、しっかりと伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校保健委員会】

第1回学校保健委員会が行われました。
生活習慣病を予防するために、「健康のためにバランスよく食べよう」がテーマでした。子どもたちは、バランスのよい朝食メニューを考える活動を行いました。

専門家である、栄養士さん、薬剤師さん、校医の先生からの助言を受けて、正しく知って食事をすることで病気の予防につながることが理解できたようです。
お忙しい中、ご出席いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育集会】

朝行事は体育集会です。
サーキット運動を行いました。暑くなってきたので、水分補給してから運動を行いました。久しぶりのサーキット運動で子どもたちは、へとへとでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【七夕集会】

朝行事は七夕集会でした。
児童会が司会を務めて進行しました。「七夕さま」の歌を歌い、スライドで七夕のいわれなどについて説明がありました。 
短冊には、事前に自分の願いや将来の夢を書いて、掲示しました。1.2年生が飾りを準備して、きれいに飾り付けができました。キャリア教育と関連させながら、将来の希望や夢について考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【縦割り集会】

朝行事は、縦割り班活動でした。
子どもたちが考えた、1〜6年生が男女関係なく遊ぶことができる遊びに取り組んでいました。上級生は、下級生に向けて分かりやすく伝えるために工夫しながら説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

例年になく、早く梅雨明けしました。朝の登校時間であっても、気温は高くなってきています。このため、登下校時は、距離を確保して話をせずにマスクを外しています。
1学期も残り15日ほどです。
画像1 画像1

【職員研修】

放課後に職員研修を行いました。
校内研修では、自校の子どもたちに身に付けさせたい力(目指す児童像)について、一人一人の考えを出し合いながら共有していました。
服務規律研修では、服務規律委員会が中心となって研修を進めました。教職員による不祥事を起こさないための研修です。今回は、「SNSによる不適切な書き込み禁止」「児童生徒への不適切な行為の禁止」について、他県で実際にあった事例をもとに研修しました。

先生方は、どちらの研修も積極的に意見を出し合って参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1〜4年】修学旅行−3

いよいよ待ちに待った、お昼の時間です。
家族に作ってもらった、お弁当をとても楽しみにしていました。
自分が好きなフルーツが入っていて、とても喜んでいた子がいました。
お昼を食べたら食休みをして、迷路へ行って少し遊びました。

最後に、施設の方へお礼を伝えて、無事に帰ってきました。
班長の4年生は、リードしてみんなのことを考えたりまとめたりして活動ができました。
全員の子が、決まりやルールを守って一日楽しく行動ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日は…

1〜4年生は明日、修学旅行です。
晴れれば、渋川スカイランドパークへ出かけます。子どもたちはとても楽しみにしています。明日に備えて、早寝早起きしましょう!
画像1 画像1

【朝礼】

朝行事は、朝礼でした。内容は、校歌斉唱、校長先生のお話、表彰でした。
校長講話では、義肢装具士の臼井さんの講演を聞いたことを踏まえた内容でした。パラリンピアンの佐藤麻美さんの写真を紹介しながら、障害がある人の生き方やその選手を支える臼井さんの生き方についての説明がありました。

この講演の話をしたところ、図書館指導員の先生が臼井さんの本を紹介してくれました。上室田小では、親子読書週間が始まっているので、図書館を是非利用して欲しいことも伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員研修

放課後、会議が終わった後に救急救命講習を養護教諭の先生を講師に実施しました。
先生方は何度も研修を受けて、知っていることですが、1年に1回の確認を行いました。安全に水泳の授業ができるように、準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【プール管理講習】

放課後、先生方はプールサイドでプール日誌の記載について、水質検査の方法などプール使用に関する講習会を行いました。
安全にプールの使用と水泳授業が実施できるようにしたいと思います。
画像1 画像1

朝の風景

始業前に放送委員が全校に向けて音楽を流し、あいさつをしています。他にも人権標語を伝えていじめ防止につながる取り組みをしています。
画像1 画像1

【プール管理】

画像1 画像1
プール清掃が終わり、その後の注水も終わりそうです。薬剤を投入して準備を始めています。
15日にはプール開きの予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 読書
7/15 基礎基本
7/18 海の日
7/19 基礎基本
7/20 1学期終業式 給食なし