【学校保健委員会】

第1回学校保健委員会が行われました。
生活習慣病を予防するために、「健康のためにバランスよく食べよう」がテーマでした。子どもたちは、バランスのよい朝食メニューを考える活動を行いました。

専門家である、栄養士さん、薬剤師さん、校医の先生からの助言を受けて、正しく知って食事をすることで病気の予防につながることが理解できたようです。
お忙しい中、ご出席いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育集会】

朝行事は体育集会です。
サーキット運動を行いました。暑くなってきたので、水分補給してから運動を行いました。久しぶりのサーキット運動で子どもたちは、へとへとでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【七夕集会】

朝行事は七夕集会でした。
児童会が司会を務めて進行しました。「七夕さま」の歌を歌い、スライドで七夕のいわれなどについて説明がありました。 
短冊には、事前に自分の願いや将来の夢を書いて、掲示しました。1.2年生が飾りを準備して、きれいに飾り付けができました。キャリア教育と関連させながら、将来の希望や夢について考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 基礎基本
3/1 体育集会 PTA本部役員会(現新)
3/2 読書 体育館ワックスがけ
3/3 基礎基本
3/6 基礎基本