【1・2年】生活

校庭の花壇で花の苗を植え替える作業を行いました。本校は、花いっぱい活動に取り組んでおり、市から表彰をいただいたことがあります。夏から秋にかけ、たくさんの花が咲きますので、学校にお越しの際はご鑑賞いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】体育

 56年生の体育も水泳を行いました。短い距離を何度も泳ぐ練習を行っていました。このようなことの繰り返しで泳力とともに体力がしぜんとついてきます。56年生は市の水泳大会に向けても頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年】体育

 3・4年生の体育は本日も水泳学習を行うことができました。子どもたちはだいぶ水に慣れてきました。今日は、はじめにけのびの練習をおこないました。何度も練習をすることでうまくなっていきました。なんでも練習を重ねることが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

 水曜日の朝は、体育集会です。体力づくりの一環として取り組んでいますが、確実に子どもたちに体力がついていると感じます。1年生の児童も大分慣れてきました。
朝から少し蒸し暑かったので、始める前と終わった後には水分を補給しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
割合や比の学習です。問題に対する解答が何故そのようになるか、理由付けをしっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】理科

5年生は理科の授業でした。
解剖顕微鏡を使って、めだかの卵を観察していました。卵の中の目が見えて、驚いていました。観察記録を、絵と言葉で記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5・6年】音楽

 5,6年生の今日の音楽のめあては、「歌声が重なり合うひびきを感じて歌おう」でした。全員ががとてものびのある素晴らしい声を出して歌っており、お互いにひびきを感じて歌えたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27【1・2年】体育

 ようやく1・2年生もプールでの水泳活動ができました。水の中に潜る練習をしたり、自分のできる形で泳いだりしました。今日は蒸し暑い日でしたので、とても気持ちよかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3.4年】体育

3.4年生は体育の授業でした。
朝は雨も降っていましたが、回復したので水泳の授業ができました。この学年は3回目なので、水慣れには時間もかからず、たくさん泳ぐことができていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】社会

6年生は社会の授業でした。
絵を見て、縄文時代の人がどのような生活をしていたか、発表していました。詳細まで見て、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】英語

5年生は外国語の授業でした。
めあては、「夢の時間割について考え、伝え合おう」です。レディガガと一緒に歌を歌うなど、自分の夢を膨らませて楽しい時間割をカードを使いながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
インタビューしたことのまとめをしていました。聞いたことを分かりやすく、工夫してまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
俳句を読んで、どの語句が季語にあたるか確認していました。リズムを取りながら、楽しく読んで親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 【1.2年】生活科

1.2年生は生活科の授業でした。
学校の校庭にいた、クワガタを虫かごに入れて観察しました。手のひらにのせて、楽しく観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間・人権標語の掲示

画像1 画像1
今週は、人権週間です。各学年で人権の本を読んだり人権標語を書いたりしています。玄関に、人権標語の代表作品と5.6年生の作品が掲示されました。人権標語は、給食に時間に毎日紹介していきます。

以下は、学校代表作品です。
画像2 画像2

【3.4年】音楽

3.4年生は音楽の授業でした。
初めて歌う歌に取り組みました。めあては、「明るい声で歌おう」ということで、明るく楽しい気持ちで歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】家庭科

6年生は家庭科の授業でした。
掃除の仕方や使う道具などについて、考えていました。家に帰って実際に掃除して、取り組んだことを報告する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】家庭科

5年生は家庭科の授業でした。
担任の先生が制作した、自作の動画を活用していました。子どもたちは、タブレット端末で確認しながら玉留めの練習に取り組んでいました。タブレット端末は、何度も繰り返し見たり必要な箇所で止めたりすることができるので、便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
インタビューをしようの2回目です。前回の反省を生かしながら、インタビューしてメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
めあては、「俳句に親しむ」です。俳句を読んで、その意味などを考えたり情景を思い浮かべたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 6h学校保健委員会
学習参観・学校運営協議会
6/30 榛名山町土石流避難訓練参加(6年)
スクールカウンセラー訪問日
7/4 七夕集会