学習公開日(PTAセミナー)

 10月26日(日)、PTA研修部の方が中心となり、PTAセミナー「マジシャンつかっちのサイエンスマジックショー」を実施してくださいました。昨年度に続き2回目の開催となりましたが、子どもたちは「次はどんなマジックかな?」と目を輝かせながら楽しんでしました。
 最後に、児童を代表して6年生がお礼の言葉を伝え、花束を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年を祝う会

 今年度、本校は開校70周年を迎えました。
 そこで、PTAセミナーの前の時間を使って、「開校70周年を祝う会」を行いました。
 保護者の方や地域の方を代表し、PTA会長様よりお祝いの言葉をいただきました。また、全校で校歌を歌いました。さらに、航空写真が印刷されたクリアファイルを、子どもたち一人一人に手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習公開日(6年)

 10月26日(日)学習公開日、6年総合的な学習の時間の様子です。6年1組の教室と英語ルームの2教室を使って行い、将来の夢について、調べたことやこれから頑張りたいことなどをタブレットを使ってまとめ、一人一人順番に発表しました。とてもよく調べられていると感心しました。
 保護者の皆様、最後まで子どもたちを温かく見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習公開日(5年1組)

 10月26日(日)学習公開日、5年1組道徳の様子です。
 学習のめあては、「人との上手なかかわり方を学ぼう」です。もしも、友達にいやだなと思うことを言われたとき、どのように相手に返せばよいか、みんなで考えました。
 保護者の皆様、最後まで子どもたちの様子を温かく見守ってくださり、ありがとうございました。人と上手にかかわることはとても難しいです。ぜひ、お家でも子どもたちの話を聞いたり、一緒に考えたりしてくださるとうれしいです。
画像1 画像1

学習公開日(つくし1組)

 10月26日(日)学習公開日、つくし1組の様子です。
 国語の学習で、音読、言葉あつめ、プリント学習、タブレットで筆順の学習をしました。お家の方には近くに座っていただき、頑張っている様子を見ていただきました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習公開日(5年2組)

 10月26日(日)学習公開日、5年2組家庭科の様子です。
 学習のめあては、「1 からぬいで、返し縫いをやってみよう」、「2 ボビンに糸を巻いてみよう」です。5年生の「エプロンづくり」から、ミシンを使って学習しますが、ミシンはとても難しいです。保護者の方々にも、支援していただき、本当に助かりました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習公開日(4年)

 10月26日(日)学習公開日、4年生国語の様子です。
 めあては、「秋を表す言葉にはどんなものがあるだろう」です。タブレットで調べたり、お家の人に相談したりして考えました。
 保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習公開日(3年生)

 10月26日(日)学習公開日、3年生の様子です。
 めあては、「食べ物の3つのはたらきを知ろう」です。今回は、栄養士の先生と担任とのTTで行いました。また、お家の人とも一緒に考えました。給食の時間には、今回、学習をしたことを思い出しながら食べてもらえるとうれしいです。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習公開日(2年)

 10月26日(日)学習公開日、2年生の様子です。
 2年生は、動画を見たり、実際におはしを使ってみたりしながら、おはしの持ち方や使い方について、お家の人と一緒に考えました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習公開日(1年)

 10月26日(日)学習公開日、1年生の様子です。
 1年生は、あさがおのつるを使って、保護者の方にも手伝っていただきながらリースづくりをしました。
 保護者の皆様、ありがとうございました。すてきなリースができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日の給食は、図書コラボ

画像1 画像1
今日の給食は、図書コラボ給食です。『たべものやさん しりとりたいかい かいさいします』からコーンバターラーメンを作ってみました。みそ味のラーメンに甘いコーンとマイルドなバターでおいしくできました。ぜひ、図書館に足を運んで本を読んでみてくださいね。
サラダは、季節の野菜ブロッコリーをすりごまとマヨネーズで味付けしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校経営

ほけんだより