5年生 算数(プログラミング学習)

 3月20日(月)の算数は、「ロボットに正多角形をかかせるには、どんなプログラムをつくればいいか」というめあての学習でした。
 まず初めに、プログラムとはどんなものかということについて、学習しました。その次に、ロボットを前に進ませたり、ロボットに正方形や正三角形をかかせたりするプログラムを考えました。それから、タブレットのプログラミングの学習アプリを活用して、実際にプログラムをつくって実行しました。つくったプログラムで課題ををクリアしたときは嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

保健室

保健室より