5年生 算数(比べ方を考えよう)

 11月30日の5年生の算数は、TTで、「時間を求める方法を考えよう」というめあてで学習していました。どんなふうに計算したら良いか、近くの友達と話し合う場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 NO.3(ぐんまこどものくに)

 昼食が終わった子から、「ぐんまこどものくに」にあるアスレチックで楽しそうに遊ぶ姿が、見られました。ぽかぽかと暖かい日だったので、半袖でも大丈夫なほどでした。色々なアスレチックで運動し、汗をかいている子もいました。
 友達と楽しそうに遊ぶ姿が、とてもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 NO.2(ぐんまこどものくにで昼食)

 SUBARU工場見学を終えた後に、「ぐんまこどものくに」で、昼食を食べました。見学が終わった後は、「お腹がすいたー。」という子も多く、「ぐんまこどものくに」に到着するのを、とても楽しみにしていたようです。
 到着すると、青空の下で、みんなで芝生の上に広がっておいしいお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 NO.1(スバル矢島工場)

 11月22日(火)に、5年生は社会科見学で、スバル矢島工場に行きました。
 工場を見学するのは、コロナ感染拡大予防のため工場見学が中止となっていたので、3年ぶりとなります。実際に自動車が作られる製造過程を、画像で学習したり、工場の生産ラインを見ながら実物を見学したり、スバルで製造している自動車を見学したりすることができ、貴重な経験となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数(分数のたし算、ひき算)

画像1 画像1
 11月16日(水)の5年生の算数は、2グループに分かれ、それぞれの教室で「分数のたし算、ひき算」の問題に取り組んでいました。45分は何時間かなど時間を分数で表す方法について考えたり、小数と分数が混じった計算方法について考えたりしていました。
画像2 画像2

5年生 理科

 理科室で、5年生が理科の実験をしていました。食塩を水に溶かすと見えなくなるが、食塩がなくなってしまったのかどうかを調べる実験でした。予想を基に、実験方法を考えて、検証実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭に向けて

 連合音楽祭に向けて、11月2日の午後、5・6年生が本番と同じ衣装を着て、練習していました。合唱練習では、下級生に歌声を披露する場面もありました。
 合唱練習が終わると、連合音楽祭当日の話を先生から聞き、最後に、入退場の練習をして教室に戻りました。当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 11月1日の3〜4校時、5年生は家庭科で、「ミシンでソーイング」の勉強をしていました。この日は、エプロン作りを始めるところでした。先生から、どんな風にするか説明を聞いた後に、自分の大きさを考えて、型紙を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

保健室

保健室より