2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日(木)は終業式でした。全校児童で校歌を歌い、児童代表の話がありました。最後に校長先生より「冬休みの過ごし方について」お話をいただき、その後教室で通知表をもらいました。

門松飾り

画像1 画像1
本校の校務員の大熊さんのご厚意で、新年に向けて玄関に手作りの門松が設置されました。門松の中に、よく見ると南天の実があります。南天の実は、「難を天にもどす」と言われており、下里見小学校の児童が、無事に冬休みを過ごし、来年も良い年にできるようにと願いがこもっています。
大熊さんに伺ったところ、左に赤い南天の実、右に白い南天の実が飾っていあります。特に、白い南天の実を探すのに苦労したそうです。思いを大切にして、新年を迎えてください。

表彰・お知らせ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月24日(水)朝、体育館にて、表彰・お知らせ集会がありました。
表彰は、12月14日(日)に7地区対抗で実施された、子育連校内上毛かるた大会の表彰でした。個人戦、団体戦共に、低・中・高学年の1〜3位の入賞者への賞状授与が行われました。来年1月18日(日)浜川体育館で実施される高崎市上毛かるた大会に下里見小学校代表として、出場する皆さん、健闘を祈っています。
また、児童会役員による「冬休みの過ごし方」の寸劇のお知らせ集会がありました。ユーモアを踏まえた劇であるため、1〜6年生の全児童が理解して実践できると思います。

朝行事 短なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日(火)の朝行事は体育集会でした。今回の体育集会は、今年度初めての短なわとびでした。朝の寒い空気の中、「ポップコーン」という音楽に合わせて、前跳びや前振り飛びをしました。

子育連校内上毛カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月14日(日)午前中に、本校の体育館にて第56回子育連校内上毛カルタ大会が行われました。前日から児童のために、子育連役員等の皆様が、大会準備をしていただきありがとうございました。当日どの地区の児童も集中して、淡々と大会に臨んでいました。群馬県の特色である伝統の「上毛カルタ大会」に向けて、努力を積んできた児童の皆さんのがんばりはもちろんのこと、児童の健全育成のため、地区の練習など準備の段階から、関わっていただいた皆様に感謝しています。なお、2学期に学校で、表彰を予定しています。

朝行事 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日(金)の朝行事は、2日に行われた持久走大会の表彰でした。入賞者全員の名前が呼ばれ、元気に返事ができました。

清掃の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(水)は朝行事の時間が清掃でした。児童たちは、まだ朝の冷たい空気の中、校舎を磨くと共に自分たちの心を磨いているようでした。清掃の時間には「ともだちになるために」が流れ、とても清々しい一日のスタートとなりました。

人権とレットリボン

画像1 画像1
画像2 画像2
 人権週間の取り組みの中で、人権に関わる内容であるエイズデーやレッドリボンについて学校保健委員会から報告と説明がありました。自分も友だちも大切にして、学校生活を送りましょう。

人権週間

 12月4日「ともだちになるために」の言葉の意味をかみしめながら、全校で歌いました。また、学級委員がクラスの人権目標を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権 校長講話

画像1 画像1
朝礼で、校長先生から人権についてのお話がありました。
人権とは、人が誰でもみんな持っている権利であるというお話でした。
いじめについても、具体例を出しながら、話がありました。

持久走大会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低・中・高学年に分かれて持久走大会が行われました。
真冬のような寒風が吹き荒れる晴天の中でしたが、子供たちは日頃の練習の成果を発揮して、ゴールを目指して走り抜いていました。
たくさんの保護者の方々にもご参観いただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日
4/6 新6年作業日