長崎先生による感染症予防のお話

 2月14日(金)高崎市からいただいたマスクが配られ、学校薬剤師の長崎先生から「マスクの正しい使い方」をはじめ、正しい手洗いの仕方や生活習慣を整えること、人混みにはなるべく行かないことなど、感染症の予防について、専門的な立場からお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会・保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の学校保健委員会がありました。今回は、PTA保健部の方から家庭からの目線で、メディアとのつきあい方やルールを考えていこうという内容で発表がありました。児童保健委員会からもやっぱり生活リズムが大切という内容で発表がありました。その後、縦割り班でルールの見直しや、感想などを話し合い確認しました。
 保健集会では、風邪やインフルエンザ予防のための手洗いの仕方の確認や、あいうべ体操についても話がありました。

地域合同学校保健委員会の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日に行われた地域合同学校保健委員会の報告を全校の児童にしました。議題は、「よりよい中学校生活を送るために〜目の健康について考えよう〜」で、学校医の北川先生から学んだ大切なこと5つと、参加して学んだことなどを発表しました。

榛名地域小中合同学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日 榛名中学校において、榛名地域小中合同学校保健委員会が行われました。
本校からは、六年生の保健委員5人が参加しました。
今回のテーマは、「よりよい中学校生活を送るために」〜目の健康について考えよう〜です。

 上室田小学校、榛名中学校の発表や、上室田小学校学校歯科医の北川先生の講話を聞きました。その後、他の学校の児童・生徒さんと班になり、話し合いをしました。「目の健康」という視点を通して、自分たちの生活習慣を見直すきっかけになりました。みんな、はじめのうちはとても緊張していましたが、分かったことや感じたことを一生懸命発表することができ、とてもよい経験になったと思います。

人権集会2回目 保健:エイズについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員さんがエイズという病気についてや、私たちにできることなどについて発表しました。みんな真剣に、しっかり話を聞いてくれました。
 エイズという病気について理解し、悲しい思いをする人がいなくなるよう、普段から思いやりの気持ちを大切にして生活していきましょう。

下里見っ子ルール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回の学校保健委員会でメディアによる心と体への影響について知り、その対策としを縦割り班で話し合いました。そして、それをもとに児童会と保健委員会で下里見っルールを決めました。
 「下里見っ子ルール(メディアとのつきあいかた)」
1 (時間)寝る1時間前には、テレビやゲームをやめる
2 (習慣)低学年は8時30分、高学年は9時30分までに寝る
3 (姿勢)ゲームをするときは、こまめに目を休め、姿勢に注意する  です。
 もう一度家庭で話し合い、上手にメディアとつきあっていきましょう。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回学校保健委員会は、『メディアと健康について考えよう』の2回目で、「心と体への影響」について、保健委員さんが劇で伝え、下里見小のルールを縦割り班で考えました。今後、みんなに出し合ってもらったルールを保健委員と児童会とで話し合い、家庭で守れるルールを考える予定です。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(水)第1回学校保健委員会が開催されました。今年度は、1年を通して「メディアと健康について考えよう」がメインテーマです。今回は、〜下里見小学校の実態を知ろう。〜と、全校にアンケートを実施し、気付いたことや課題を話し合いました。次回は、健康被害について考えていく予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新6年作業日