Last English lesson

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生最後の英語の授業がありました。
 自己紹介の文の書き方を練習してから「Hot Seat」というゲームをみんなで楽しみました。2つのチームに分かれて、それぞれのチームの代表者に英語やジェスチャーにヒントを出して、代表者が答えを言うというゲームでした。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)の朝行事は、感染拡大防止のため学級での表彰でした。
 書き初め展、健全育成標語、陸上三種競技チャレンジの入賞した人が、校長先生から賞状をいただきました。来年度も色々なことに挑戦して、たくさんの人が表彰されるといいですね。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ来週は卒業式。
 5年生は、来年の卒業式のために6年生が卒業式練習しているのを見学させてもらいました。いい姿勢で座っていたり大きな声で返事をしたり、素晴らしい6年生の態度を目にして、改めて自分も来年は立派な6年生になりたいと思う気持ちが高まっていました。日頃の学校生活の中から、できることをしっかりしておきましょう。

最後のなわとび運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月15日(火)の体育で、リズムなわとびの発表会をしました。
 6年生を送る会の出し物で歌った思い出の曲「歩いて行こう」に合わせて、いろいろな跳び方をリズムに合わせて跳ぶことができていました。体育の授業以外にも、休み時間や自宅でも練習した成果が現れていました。

はじめの一歩条例

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 残りあと10日で5年生の学校生活を終わり・・・。
 有終の美を飾って気持ち良く6年生になるためには、どうしたらいいだろうと話し合いました。そして、社会の学習で学んだ「条例」をつくろうということになり、みんなで話し合いました。

刷り重ねて表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、彫刻刀で彫った版木に絵の具で色をつけて作品を仕上げました。
 いつもよりも水を少なめにして絵の具で塗ることに気を付けて塗りました。もう少しで仕上がるので最後まで頑張りましょう。

公害のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の社会では「公害」について学習しました。
 水俣病・イタイイタイ病・四日市ぜんそく・新潟水俣病の4つについて、タブレット端末で調べて、分かったことをノートにまとめました。しっかり各自でまとめられていました。来週のテストに向けてよく復習をしておきましょう。

元気にサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時の体育ではサッカーをしました。
 今日は、男子と女子に分かれてミニゲームをしました。どちらのコートもとても楽しそうにボールを追いかけていました。また明日も元気に楽しくサッカーができるといいですね。

This is my dream friend

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では、自分が将来友達になりたいスポーツ選手や有名人を英語で紹介する活動を行いました。タブレット端末に作ったワークシートを友達や先生に見せながら、コミュニケーション活動を行いました。友達の話もしっかりメモを取りながら活動できていました。

環境を守るわたしたち

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業でわたしたちの生活と関わりのある「環境」について話し合いました。
 大気汚染、騒音などたくさんある環境問題の中で、今回は川の水の汚れについて話し合いました。水生生物が安心して住めるようなきれいな川にするために、わたしたちにできることは何か色々な意見が出ました。これからの生活の中で実践できるといいですね。

This is my dream friend.

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の英語では、招来、自分が友達になりたいスポーツ選手や有名人のことを英語で紹介する学習を行いました。今までに学習した英語表現を用いてカードにしっかり書けていました。来週は、それぞれの友達を紹介する活動を行います。

強風の中で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の体育では、強風が吹く中でサッカーをしました。
 うまくボールを蹴れない友達にコツを教えてあげる場面がたくさんあって、心が温かくなりました。これからもたくさん運動して丈夫な体を作りましょう。

5年生最後の習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生最後の毛筆は「考える子」です。
 今回は、半紙を4等分して、それぞれの字を1枚ずつ書きました。字のバランスやとめ・はらいに注意して、来週の本番でいい作品ができるといいですね。

みすゞのさがしの旅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の国語の授業では「みすゞのさがしの旅」を読んでいます。
 筆者の行動から筆者の心情を話し合ったり、金子みすゞの作品の群読をしたりしています。また、オンラインでの授業に参加して学習することができました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の朝活動は読み聞かせでした。
 今までのように図書委員さんが教室に来ての読み聞かせではなく、タブレット端末を活用した読み聞かせでした。

なわとび頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育では、なわとびの練習を頑張っています。
 まず、なわとびカードで自分ができていない跳び方の練習をしました。いろいろな跳び方ができるようになってきています。そして、「歩いて行こう」の曲のリズムにあわせて跳ぶ練習もできました。

林業で働く人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では「林業で働く人の仕事とは?」というめあてで学習しました。
 日本の約3分の2を占める森林。そこで働く人たちの仕事についてタブレット端末や教科書で調べました。一年間を通して、林業で働く人の仕事を知り、そのすごさに驚いていました。

This is my dream friend その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業では「Who is 〜?」という英語表現を使ったコミュニケーション活動を行いました。kind,great,cool,cute,braveなどの形容詞で友達のことを表現することを学習して、自信をもって会話できるようになってきました。

なわとびの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の授業では、なわとびの練習をしました。
 まず、なわとびカードでできていない跳び方を班ごとに練習しました。できなかったことがたくさんできるようになって達成感を味わえることができていました。
 次に、リズムなわとびの練習をしました。6年生を送る会で発表した「歩いて行こう」に合わせて跳ぶ練習をしました。2週間後に、リズムなわとびの発表会があるので、それにむけて頑張りましょう。

版画の学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習では、自分の宝物を版画で表す活動をしています。
 今日は全員下書きができたので、彫刻刀を使って彫る活動をしました。どの彫刻刀で彫ったらいいのか考えながら黙々と活動できていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31