体育集会(長縄)

 1月31日(火)の朝行事は、体育集会でした。縦割班で各場所に分かれて長縄の練習をしました。高学年の子が縄をまわし、みんなで上手に跳ぶ練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送(保健室関係)NO.2

 各クラスでは、テレビ画面を見ながら、黙食で、静かに養護教諭の話を聞いていました。感染症予防として、「マスクの着用」「手洗い」「十分な睡眠、栄養バランスの良い食事、適度な運動などで抵抗力をつける」などの話がありました。また、人にうつさないために、「具合が悪かったら登校せず休養する」「咳エチケット」などの話もありました。
 養護教諭の話を忘れずに、一人一人が感染予防を徹底し、毎日健康に過ごしてほしいです。
 この写真は、上から順番に1、4、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送(保健室関係)NO.1

1月30日(月)のお昼の放送では、保健委員会の児童からの話(はてつま検査についてなど)と養護教諭からの話(テレビ放送で実施)がありました。
 養護教諭からは、「感染症を予防しよう」というテーマで話がありました。新型コロナウイルスやインフルエンザになどの病気についての説明や感染の仕方、予防の仕方などを、児童にわかりやすく話してくれました。
 感染症は油断すると感染が拡大し、大変であることを、あらためて全校で再確認し、予防を徹底することを目的に話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒波にも負けず、元気に遊ぶ子どもたち!

 1月25日は、寒波の影響かとても寒く、校庭の朝の気温は−5度でした。でも、子どもたちは、20分休みになると、元気に校庭で飛び出し、楽しそうに遊んでいました。「子どもは風の子」とよくいいますが、その通りだと思いながら校庭を眺めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 現在、児童会の子どもたちが中心になって朝のあいさつ運動を行っています。
 この写真は、1月24日(火)の朝の様子です。今回は、児童玄関や廊下などに児童会の子たちが立って、登校して来た子たちと、「おはようございます」とあいさつを交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回廃品回収

 1月22日(日)に、第3回廃品回収が行われました。PTA役員の皆様や育成会の皆様、教職員が協力して作業にあたりました。廃品回収にご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様たいへんお世話になりました。
 また、廃品回収の後に、里東少年体育後援会の会議、PTA本部役員会の会議が開催され、今後の予定や次年度に向けての予算や活動内容等について話合いが行われました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割班活動(1月)

 1月20日(金)の朝行事は、縦割班活動でした。大寒のこの日、とても寒い朝でしたが、子ども達は寒さに負けず、それぞれの班で考えた遊びを楽しそうに行っていました。体育館では氷おにをしていました。校庭ではヘビじゃんけんやしっぽとり、ドッジボール、タイヤ跳びじゃんけんをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの展示

 1月に書いた書き初めが教室の廊下に飾られています。
 この写真は上から順番に、3年生、4年生、5年生の教室の廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(短縄)NO.2

 体育集会の最後に、体育委員会の子が、連続二重跳びやはやぶさなどの技を跳んで、全校に見せてくれました。上手に跳ぶ姿に、拍手がおこりました。また、体育主任から、縄跳び用の跳び台の紹介や使い方の説明もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(短縄)NO.1

 1月13日(金)の朝行事は、体育集会で短縄の練習をしました。
 初めに、リズム縄跳びをしました。曲に合せて、前跳びや駆け足跳び、横振り跳び、二重跳びなどをしました。
 次に、2分間の時間跳びをしました。それぞれの子が、自分の好きな跳び方で頑張りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 NO.2

 始業式、児童は、各教室でテレビ画面を見ながら静かに参加していました。3学期は、3ヶ月しかありませんが、1年のまとめがしっかりできるように、学校では指導・支援をしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式 NO.1

画像1 画像1
 1月10日(火)、3学期の始業式がありました。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、校長室からのテレビ放送で行いました。
 初めに、児童代表の挨拶がありました。3学期の抱負などを6年生が堂々と話してくれました。
 次に校長先生の話がありました。2023年の癸卯という干支や卯年の話では、今年は飛躍の年、大きく成長し、生活面学習面で向上してほしいという話がありました。また、大切にしてほしいものや3つのお願いなどについても話がありました。夢の実現ということについては、大谷翔平選手を例にあげて、話がありました。
  
画像2 画像2

3学期スタート 朝の風景

 令和5年1月10日(火)、3学期がスタートしました。朝、新年を迎えて、3学期第一日目、気持ちもあらたに登校してくる子どもたちの様子です。どんな1年になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団引率下校

 12月23日(金)の下校は、集団下校でした。地区ごとに整列し、安全主任から話を聞いて、職員が引率して下校しました。
 よい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの過ごし方について

 終業式の後に、生徒指導主任と安全主任から、冬休みの過ごし方についての話がありました。生徒指導主任からは、「おみやげ」という言葉を使って、生徒指導に関する話がありました。安全主任からは、交通安全を守り、交通事故を起こさないようにといった内容の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の終業式

 表彰式の後に、2学期の終業式があり、テレビ放送で行いました。
 校長先生からは、子どもたちに2学期の行動等を振り返ってもらったり、冬休みにあいさつを自分からしたり、家の手伝いをしたりしましょう、という話がありました。また、これからも、何事にもあきらめずに挑戦していってほしいという話もありました。
 子どもたちは、テレビ画面を通して式に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

 12月23日(金)の朝、終業式の前に表彰式がありました。
 上毛新聞主催の小中高生新聞感想文コンクールや校内持久走大会、校内絵画展の表彰があり、たくさんの子が表彰されました。
 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、校長室からのテレビ放送で行い、各教室ではテレビ画面を通して表彰の様子を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染予防のお願い

 体育集会が終わると、養護教諭から話しました。
 新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大が心配な状況であるため、感染予防の徹底について話がありました。
 養護教諭から、3つのお願いとして、「1 三密を避けた上手な遊び方や過ごし方をしてください」「マスクを着用したり、遊んだ後などは手洗い・うがいをしっかりとしてください」「教室等では常に換気をしたり、湿度を保ったりしてください」という内容の話がありました。
 加湿器は、PTAで今年度新しい物を購入していただきました。子どもたちが安心して学校生活を送れるように大切に使わせていただきます。
画像1 画像1

体育集会(リズム縄跳び)

 12月21日(水)の朝行事は体育集会でした。短縄を使って、リズム縄跳びを行いました。
 初めに、体育委員会の児童が見本を見せ、基本的な跳び方を全員で練習しました。次に、「ポップコーン」という曲に合せて跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝行事(お知らせ集会)話合い NO.2

 児童会から、「冬休みの過し方」について話し合ってほしいという提案を受けて、放送を聞いた後に、各クラスで話合いをしました。児童会から配付されたプリントをもとに、生活面と学習面などについて話し合いました。
 この写真は上は3年生、下は2年生が話合いをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

保健室

保健室より