3年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内を見学しています。展示ケースの中にいるカブトムシやクワガタ、カマキリ、タガメ、温室の中の蝶など、様々な昆虫を観察しています。

3年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食の時間になりました。みんな、美味しそうにお弁当を食べています。

3年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐんま昆虫の森に到着しました。館外で、班別行動で、ウォークラリーをしたり、虫とりをしています。みんな、楽しそうです。

3年生 校外学習 ぐんま昆虫の森 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(木)、3年生は校外学習で、ぐんま昆虫の森に行きます。バスに乗ってこれから出発します。

3年生 体育(走の運動)

 10月16日(火)の3年生の体育は、学年合同での授業でした。「走の運動」で、障害物リレーなどをしていました。
 障害物リレーでは、ハードルやコーンを使い、チームに分かれて、リレー形式で競走していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 梨の収穫

 9月27日(水)の3校時、晴天の下で、梨の収穫をしました。
 3年生は、総合的な学習の時間の地域学習の一環で、地域にお住まいの松田さんにお世話になり、梨栽培を行ってきました。
 この日は、まず、松田さんから梨の取り方などのお話を聞いてから、一人一人が梨の収穫を行いました。大きな梨の実を収穫すると、「すごい、大きいね。」ととても嬉しそうでした。収穫した梨の中には、顔くらいある大きさの梨もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガトーフェスタハラダの工場見学をしました。ラスクの生産工程を間近で見られるので、嬉しそうでした。「おいしそう、食べたい。」などと言いながら、どの子も熱心に、しおりにメモをしていました。

3年生 校外学習 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ガトーフェスタハラダに入って、まず初めに、動画でラスクの作り方などについて学習しました。

3年生 校外学習 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火)、3年生は晴天の下、校外学習に向けて出発し、ガトーフェスタハラダに到着しました。早く到着したので集合写真を撮っています。

3年生 算数

 9月26日(月)の3年1組の算数は、「10000より大きい数を調べよう」の学習でした。どの子も落ち着いた様子で、課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

 9月22日(金)の1校時、3年2組は、社会の授業でした。群馬県にある生産工場などの勉強をしていました。動画を見ながら、色々な工場について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科(こん虫を調べよう)

 3年1組の理科は、「こん虫を調べよう」の学習でした。身のまわりにいる色々な昆虫について、「虫はどこにいるか」を発表したり、動画を見て確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科(自由研究の発表)

 9月4日(月)の3年2組の理科は、夏休みの自由研究の発表でした。
 この自由研究は、夏休み中の宿題でした。野菜や昆虫などについて調べたり、研究したりしたことをタブレットの機能を使ってまとめ、先生に提出してありました。
 先生に提出したものを、拡大投影して見てもらいながら、一人一人がみんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールは楽しいな!

 7月19日(水)の1〜2校時、4年生は今年度最後のプールでした。
 水慣れやけのび、バタ足、面かぶりクロール、クロール、記録測定など、一連の練習を終えた後に、自由練習の時間になりました。自由練習では、友達とバタ足やけのび、クロールなどを教え合う場面もありました。「面かぶりクロールができるようになりました。」と嬉しそうに先生に言ってくる子もいました。
 最後に、お楽しみの時間になり、浮島のような道具を使って、みんなで元気に遊ぶ様子も見られました。プールからあがった後に、「あー楽しかった。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 着衣泳

 7月10日(月)の3〜4校時に、3年生は体育の授業で、着衣泳をしました。
 水着の上に、体育着(長袖・長ズボン)を着て、水の中を歩いたり、走ったり、浮いたり、泳いだりしました。衣服を着ることで、水着だけとは違って重くなり、歩いたり、泳いだりすることが大変になることを実感したようです。また、ペットボトルを使って浮く体験も行い、身近な物が命を守ることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 万引き防止教室

 7月4日(火)の2校時に、高崎北警察署スクールサポーターの須永さんをお迎えして、万引き防止教室を実施しました。
 本屋さんに行って欲しい本を前に、太郎くんと次郎くんがどうするだろうという想定で、ロールプレイを交えながら分かりやすく説明していただきました。子どもたちも「自分がその場にいたらどうしただろう」と真剣に考えていました。
 万引きは犯罪であり自分はもちろん他の多くの人にも迷惑をかけてしまうこと、断る勇気をもつことが大事だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語(クラスの「生き物ブック」を作ろう)

 6月29日(木)の5校時、3年1組は、国語で「クラスの「生き物ブック」を作ろう」という学習をしていました。
 自分が選んだ生き物の特徴について本で調べ、特に伝えたいことを選ぶことができるようになるために、「調べたい生き物のとくちょうを、調べてメモしよう」というめあてで取り組んでいました。
 ワークシートに「生き物の何を調べたいか」書き、一生懸命調べてメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

 3年2組の6月22日(木)の社会は、「高崎市の様子」についての学習でした。
 高崎駅周辺の賑わいや土地利用について理解できるようにするために、身近な地域と比較し考える授業でした。めあては「たて物が集まるにぎやかな所はどんな様子でしょうか」で、教科書や画像を見ながら取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プールに入りました!

 先週3年生は天候に恵まれず、1、2、4、5、6年がプールに入れたのに、3年生だけがプールに一度も入ることができず、子どもたちががっかりしていました。
 でも、6月19日(月)は、天候に恵まれ、今年度初めてプールに入ることができました。体操を終えて、プールに入り、だるま浮きをしたり、伏し浮きをしたり、色々な水慣れをしました。流れるプールでは、とても楽しそうに活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育(ボールを使って)

 6月14日の3年生の体育は、体育館での「プレイルボール」でした。
 まず初めに、先生からプレイボールのやり方やコートの作り方を教えてもらい、自分たちでコートを作りました。
 次に柔らかい弾むボールを使って、チームで、対戦相手とラリーを続けることを目標に練習をしていました。3回自分たちのコートでボールをバウンドさせてから相手コートに返すということがルールでした。ラリーが長く続くように、友達と協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

ほけんだより

事務だより

いじめ防止

保健室