カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(27)
コラム(0)
1年生(34)
2年生(33)
3年生(33)
4年生(39)
5年生(41)
6年生(35)
ゆうあい(14)
給食(67)
最新の更新
いろいろなリズムで【4年生】
【7/15】今日の給食
本の紹介【2年生】
以前の話【6年生】
へびじゃんけん【1年生】
星座早見【4年生】
プール【5年生】
着衣泳【3年生】
【7/14】今日の給食
着衣泳【6年生】
本の帯やポップ【4年生】
輪ゴムカー【3年生】
タブレットでアンケート【1年生】
着衣泳【2年生】
俳句【4年生】
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2012年度
2009年度
【12/6】4年生−朝礼の様子−
今日の朝礼は、感染症対策を徹底し、校内放送で行いました。
4年生の教室では、背筋を伸ばし、
しっかり放送を聞く姿が見られました。
今月の学校生活におけるテーマは、「思いやり」です。
宮澤章二さんの「行為の意味」という詩の言葉を紹介しました。
「『こころ』は、だれにも見えないけれど、
『こころづかい』は見える。『思い』は、見えないけれど、
『思いやり』は、だれにでも見える。その気持ちをカタチに。」です。
「思いやり」が溢れる12月にしたいです。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/16
Aタイム5校時 大掃除
7/18
1学期終業式
7/21
海の日
7/22
夏季休業日(〜8/31)
携帯サイト