6年生に感謝の気持ちを伝えました【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が卒業が近づいた6年生に向けて発表をしました。
6年生が4年生のとき演奏した「茶色の小びん」の演奏に加えて、踊りやボディーパーカッションで6年生を笑顔にするために頑張りました。
発表を見ていた人はみんな笑顔になりました。
4年生の感謝の気持ちが6年生に伝わりました。
6年生からは4年生にYOASOBIの「群青」とゆずの「栄光の架橋」で演奏でお礼の気持ちを伝えました。

直方体の箱を作る【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が立体の学習をしています。
箱を切り開くとどんな形になるか考え、展開図について学びました。
それから直方体の展開図を工作用紙に書いて箱を作っていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 音楽集会
3/7 Bタイム4時間
3/8 Bタイム4時間
3/11 鼓笛
3/12 体育集会