令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

紙皿コロコロを作っています

1年生の図工の時間に、2枚の紙皿を筒でつないで転がるおもちゃを作っています。折り紙やカラー厚紙で飾りを付けたり、ペンで動物の絵を描いたりしてオリジナルのおもちゃに仕上げました。そして、出来上がったおもちゃで遊びました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陽台安全マップ完成しました

3年生は地域学習の一環として、総合の時間を使って南陽台校区の安全マップ作りをしていました。1月から何回かに分けて校区を回り、注意を促す看板や防犯カメラのある所、子どもを守る家のある場所、見通しの悪い所などを確認して地図に書き込んで安全マップを作ってきました。そして、見事に完成させ廊下に掲示しました。とてもよく調べてあり、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の3校時の授業は、3年生が体育、5年生が理科でした。3年生の体育は校庭でサッカーをしました。子ども達は、体育が大好きで、特にボールを使った競技は多くの子ども達が得意と感じているようです。ミニゲーム形式で楽しそうに行っていました。5年生の理科は、振り子の学習でした。振り子の長さなどを変えたり、重さを変えたりして、振り子の特性についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジャガイモの種つけをしました

1年生は生活科の活動として、ジャガイモの種つけをしました。いつも指導して頂いている丸山さんに来ていただいて、種芋を植えるときや芽が出てからの注意事項を教えてもらいながら植えました。順調に成長すれば、2週間もすると芽が出て、6月には収穫できるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の4校時は、2年生が音楽、3年生と4年生が算数でした。2年生の音楽は感染症対策として打楽器を使って「アイアイ」を演奏していました。3年生の算数はグラフや表の利用の仕方、4年生の算数は立方体や直方体の特徴について、それぞれ学習していました。どの学年もその授業のめあてに沿って、理解が深まるように工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物づくり

現在3年生の理科では、今まで習った磁石やゴムなどの特性を全ていかして物づくりをしています。ジェットコースターや自動車、おもちゃなど様々なアイデアが生まれています。他の人にはないオリジナルな物を一生懸命考えているようです。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品の掲示

3月に入り、学年のまとめをしているところです。現在、教室の廊下には、これまで図工や総合の時間に一生懸命取り組んできた作品が掲示してあります。1年生の廊下には、ちぎり絵のカラフルな魚の絵、2年生の廊下にはサツマイモ掘りの思い出の絵、4年生の廊下には総合で作った壁新聞がそれぞれ掲示してあります。どの作品も見応えがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生の体育は、「ボール蹴り遊び」をしました。ボールを自分の思い通りの速さで、思い通りの場所に蹴ることができるように、蹴り方や体の使い方を遊びを取り入れながら練習しました。楽しそうな声が校庭に響いていました。この遊びがサッカーにつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31