1年生の様子です。7月2日(水)
国語の教科書「つぼみ」の単元テストです。集中してがんばっています。
【1年生】 2025-07-02 08:59 up!
放課後学習会、1学期の最終日です。7月1日(火)
放課後学習会では、参加された児童は「算数」を集中して一生懸命がんばりました。成果が出てきたと思います。2学期もこの調子で取り組んでほしいです。学習ボランティアの皆様、大変お世話になりました。今後もよろしくお願いいたします
【お知らせ】 2025-07-01 16:47 up!
6年生の様子です。7月1日(火)
英語の授業です。ALTのイーサン先生がタブレットを使って、問題を出しました。反応がとても良いです。
【6年生】 2025-07-01 13:14 up!
5年生の様子です。7月1日(火)
国語の授業です。同じ読み方の漢字を学習しました。これからもたくさん漢字が出てくるのでしっかり覚えてほしいです。
【5年生】 2025-07-01 13:05 up!
4年生の様子です。7月1日(火)
算数の授業です。「1」「0.1」「0.01」の関係について勉強しました。みんな積極的に挙手をしています。
【4年生】 2025-07-01 12:59 up!
3年生の様子です。7月1日(火)
算数の授業です。児童が黒板に解答を書きました。解らないところはみんなで相談しあいました。
【3年生】 2025-07-01 12:54 up!
2年生の様子です。7月1日(火)
図書の時間です。興味のある本をたくさん読みました。図書室には珍しい絵本もありました。1校時の国語では「俳句」にふれました。
【2年生】 2025-07-01 12:00 up!
1年生の様子です。7月1日(火)
道徳の授業です。「どきどきどっきんぐ」の単元です。いのちの大切さについて勉強しました。
【1年生】 2025-07-01 11:55 up!