鼓笛の練習が始まりました。
秋の運動会(10/25開催)に向けて、4,5,6年生のパート別による鼓笛練習が始まりました。
【芝生広場】 2025-06-11 15:35 up!
「情報モラル講習会」を行いました。
5,6年生を対象に高崎警察署生活安全課の講師を招いて情報モラル講習会を行いました。SNSは便利な反面、危険性があることを学びました。以下「おぜのかみさま」に注意してください。
「お」 おくらない(写真)
「ぜ」 ぜったいあわない(ネットで知り合った者)
「の」 のせない(個人情報)
「か」 かきこまない(悪口など)
「み」 みない(有害サイト)
「さ」 さがさない(出会い)
「ま」 まもる(ルール)
【芝生広場】 2025-06-11 15:34 up!
プール開き集会を行いました。
体育環境委員の児童が、プール開きにあたって心構えなどを全校に伝えました。来週から安全第一で楽しく有意義なプールの授業をしていきます。
【芝生広場】 2025-06-06 12:56 up!
6年生、租税教室を行いました。
6校時に租税教室を行いました。税金の使われ方、税金の大切さ等を学びました。最後に1億円の重さを体験しました。
【芝生広場】 2025-06-03 18:19 up!
プール掃除をしました。
5,6年生がプール掃除をしました。天気にも恵まれ、きれいになりました。プールの授業が待ち遠しいです。
【芝生広場】 2025-05-28 18:31 up!
情報モラル講習を行いました。
5時間目に4,5,6年生を対象に体育館で群馬セーフネットの講師による情報モラル講習会を行いました。ネットは便利な反面、危険性もあることなどを学びました。ダイヤル式の黒電話で「110番」にかける体験もしました。
【芝生広場】 2025-05-27 17:55 up!
体育集会を行いました。
ラジオ体操第1をしました。教室に戻る時に学年ごとに行進練習をしています。1年生もがんばっています。
【芝生広場】 2025-05-23 13:36 up!
プール掃除を始めました。
プール開始に向けて、職員でプール清掃をしました。来週は児童も参加して清掃をします。
【芝生広場】 2025-05-22 12:05 up!
青少年赤十字の登録式をしました。
朝、業前に青少年赤十字の登録式をしました。児童会長と全校で赤十字の精神「気づき・考え・実行する」を誓い、6年生が1年生に赤十字のバッジを付けました。
【芝生広場】 2025-05-20 16:46 up!
避難訓練を行いました。5月16日(金)
地震を想定した避難訓練を行いました。先生の指示に従って、急な地震に備えて、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」を意識して速やかに避難できました。家庭でも話しあう機会があればと思います。
【芝生広場】 2025-05-16 11:30 up!
学校の花壇
学校の花壇を校務員さんがきれいに耕しました。ペチュニアは一度咲いた花を摘み取り、新たに花が咲きました。
【芝生広場】 2025-05-01 17:51 up!
「1年生を迎える会」を行いました。
全校で「1年生を迎える会」を行いました。上級生が1年生に心を込めてメッセージやクイズ、校歌の歌詞カード、アサガオの種をプレゼントしました。1年生も2年生から6年生も楽しい時を過ごすことができました。これからも南陽台小のみんなが仲良く過ごせますように♪
【芝生広場】 2025-04-25 17:32 up!
体育集会を行いました。
今年度初めての体育集会を行いました。ラジオ体操と行進の練習をしました。
【芝生広場】 2025-04-22 13:14 up!
休み時間、仲良く元気に遊んでいます!
休み時間は、上級生が下級生の面倒をみたり、大谷グローブを活用したりして、学年関係なくみんなで仲良く遊んでいます。先生も子どもたちの中に入って一緒に遊んでいます。
【芝生広場】 2025-04-18 14:45 up!
「ふれあい班」顔合わせ
1時間目にふれあい班の顔合わせをしました。1年生から6年生まで6班に分かれて、たてわりで児童会活動や掃除など一緒にします。
【芝生広場】 2025-04-14 16:48 up!
桜が満開!校舎からの眺め最高!
校庭の桜が満開です。子どもたちものびのび活動しています。
【芝生広場】 2025-04-11 18:50 up!
校庭の桜が満開を迎えました!
【芝生広場】 2025-04-10 18:39 up!
新任式、始業式を行いました。
新たに6名の先生を迎え、新学期が始まりました。担任紹介、始業式を行いました。
始業式では、「好きこそ物の上手なれ」のメッセージを送りました。得意分野で自信をつけて、何事にも一生懸命に取り組んでほしいです。
【芝生広場】 2025-04-07 17:25 up!
校庭の桜
校庭の桜が満開に近づいてきました。来週の始業式、入学式にあわせて見頃を迎えそうです。
【芝生広場】 2025-04-04 15:49 up!
新年度が始まりました。
小雨で少々肌寒い朝になりましたが、清々しい新年度が始まりました。
校庭の桜は三分咲きです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【芝生広場】 2025-04-01 08:45 up!