令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

一斉下校

 本日、学活終了後、児童は、一斉下校を行いました。
地域のボランタリーパトロールの方々がたくさん参加して下さいました。
班別で児童の家まで一緒に付き添っていただきました。
 一年間、一斉下校の時に協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(歌練習)

 3月17日(木)、本日の朝の活動は、『卒業式練習』で歌の練習を行いました。
だんだんと歌も上手になってきています。
本日、2校時に全体で卒業式練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習(呼びかけ)

 3月10日(木)、朝の活動で、『卒業式の練習』で呼びかけの練習淘汰の練習を行いました。
 体育館で在校生だけで練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の委員会活動

 3月3日(木)、本日6校時、今年度最後の委員会が行われました。
後期の反省を中心に行いました。また、委員会によっては、清掃活動等を行いました。
 環境委員会は、花を植え、体育委員会は、体育館内の清掃、給食委員会は、配膳台の清掃、飼育委員会は、水槽の清掃など、行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『めざせ計算名人』

 2月26日(金)、本日、児童の学力向上の一環として『めざせ計算名人』という名前で、全校で計算テストを実施しました。残念ながら1年生と6年生は、インフルエンザでできませんでした。(後日、実施する予定です)
 日頃、5校時が始まる前、10分間を「チャレンジタイム」として、全校で漢字や計算の勉強を行っています。
 その成果をみるため実施しました。合格基準は、90点以上で、点数が達した児童には賞状がでます。どの児童も一生懸命に取り組んでいました。
 (本日、お子さんに結果を尋ねてください。)

オープンスクール4

 うんちの話では、「バナナうんち」のことを学びました。
養護教諭の先生の協力で、人間の体の中を教えてくれる「まーくん」のエプロンを使い、食物を食べたらどうになるかや小腸の長さなども勉強しました。
 これから児童が、食べ物で好き嫌いなく生活できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープンスクール3

 3校時のPTAセミナーは、腹話術師を使い「親と子の食育と環境教室」について話をしていただきました。
 食品の働きについての話や好き嫌いが多い5歳の人形のちぃーちゃんを中心に、好き嫌いはよくないこと、そして、食べたものが「うんち」になるまでの話もしていただきました。
 今回は、保護者の方にも聞いていただけたことがよかったと思います。
 子ども達も食育について楽しく学べたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会

 2月23日(火)、朝の活動は、「保健集会」を行いました。
保健委員さんが、『かぜの予防』のための話を行い、具体的にマスクのつけ方を指導しました。
 本校もインフルエンザが、まだまだ治まっていません。ご家庭でも『手洗い・うがい・栄養・休養』をしっかりとお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルのキャップ回収日

 本校では、環境委員が毎月1日と15日に『ペットボトルのキャップ回収日』を行っています。
 毎月たくさんのキャップが集まり、リサイクルメーカーへ売られ、ワクチン支援団体(医療支援団体)へ寄付されます。そして、国内外の子どもたちを支援することになっています。そのお手伝いを本校の児童は行っています。
 毎月、ご協力ありがとうございます。
 今日も朝早く環境委員のと雨版がペットボトルの回収をしていました。

画像1 画像1

朝礼

 2月16日(火)、本日朝の活動は、朝礼を行いました。
 今年度最後となる朝礼でした。節分にちなんで、『鬼』の話をしました。
良い鬼もいるといことから、鬼は、人の心を表しているという内容で、弱い心、みにくい心などをよい心に、よい鬼を心に増やしてほしいということを話しました。
 今年度もあとわずかです。勉強に運動にがんばってほしいことをお願いしました。

画像1 画像1

入学児童保護者説明会

 2月10日(水)、午後、新年度の『入学児童保護者説明会』を開催いたしました。新年度は、21名の児童が入学する予定です。
 説明会では、本校の取り組みや生活、保健衛生面、集金、そして、今年度の1年の担任からの話がありました。
 また、学童クラブや読み聞かせボランティアからの連絡もありました。
 最後に、PTAの役員の方に来ていただき、1学年の学年委員を決めました。 
 説明会終了後は、保護者の皆さんに1年生で使用する学用品の販売がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校環境調査

 2月1日(月)、午前中に2名の学校薬剤師の先生が来られ、『学校環境調査』を行いました。教室内の明るさを計ったり、湿度や酸素や二酸化炭素量、空気の流れなどを1時間程度測定しました。この調査は、3年ごとに行っている調査だと言うことです。
 今回は、6年生のクラスで計測を行いました。
教室内の環境の状態を把握することにより、児童が健康で安全に授業を受けられるように改善を行っていきます。
 今回は、換気を十分にとって下さいと言うことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 1月28日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。
前回と同じ、「校歌」と「君が代」を練習しました。伴奏も5年生の児童が行いました。
 寒い体育館の中、子ども達は、大きな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会

 1月21日(木)、朝の活動は、体育集会を行いました。
 今回は、『体づくり運動』で、体育委員がお手本となり、子ども隊はジャンプや腹筋・背筋トレーニングを行いました。家庭でもできる簡単な運動でした。
 寒い体育館の中で、子ども達は元気よく運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

馬庭念流鏡開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(日)、本日は、馬庭地域にある『馬庭念流』の鏡開きでした。
 南陽台小は、間庭と関係があり、校医の田路先生が、馬庭念流の頭首(念流二十五世)のため招待をいただき出席いたしました。
 600年以上も続く古武道で、たくさんの念流の型を披露しました。
最後は、真剣での対戦は、たいへん迫力がありました。
 このような素晴らしいものを拝見できて感動しました。

音楽集会

 1月14日(木)、本日の朝の活動は、『音楽集会』を行いました。
3学期に入り、初めての音楽集会は、卒業式の歌の練習です。
伴奏者は、6年生から5年生に代わりました。「校歌」と「君が代」の練習を行いました。
 いよいよ3月の卒業式に向けて、練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『校内書き初め展』開催

 先日行われました「校内書き初め大会」の作品を本日から15日(金)まで、体育館に展示しております。子ども達の素晴らしい習字の力作です。ぜひ、ご覧来ていただきたいと思います。
 保護者や地域の皆様、朝7時30分より午後5時30分まで体育館が開いておりますので、ご覧下さい。
 なお、体育館内は、たいへん寒いため防寒の準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

信号機のところの『停止のめじるし』が新しくなりました!

 1月10日(日)に交通指導員の塚田さんが、信号機のある横断歩道のところの『停止のめじるし』を新しくして下さいました。
 たいへんわかりやすくなり、気づく子ども多く見られました。一層、子ども達の安全が守られます。学校への地域の方々のご協力、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 1月7日(木)、本日、3学期の始業式を行いました。
平成28年が始まり、3学期がスタートしました。
 始めに、校歌を斉唱しました。
 次に、校長の講話で「3学期は、まとめの学期で、目標や夢をしっかり持って、学習や運動に頑張りましょう」という内容を話しました。
 子ども達は、今年が「申年」を知っていました。
 今年は、皆さんに病気や災いがさる年でありますようお祈りいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

 本日、2学期の終業式に南陽台ボランタリーパトロールの皆さんのご協力により、全校児童が安全に一斉下校できました。地域の支援と協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日 (〜4/6)
4/2 PTA新旧役員引き継ぎ1
4/6 6年新学期準備8:50

学校だより

各種お知らせ