令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『体育集会』

 10月6日(木)、本日の朝の活動は、『体育集会』を行いました。これから、持久走大会に向けて体力作りです。今日からサーキットトレーニングが始まりました。
 ハードルやサッカーボールのドリブル、鉄棒、幅跳び、短距離、蛇の道、的当てなどいろいろと工夫されたコースをぐるぐる回ります。
 児童は、元気にトライしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『PTA家庭教育セミナー』(1・2・3年生)2

 低学年の児童は、手遊びに盛り上がり、読み聞かせの本『あらま』と『くまくん』にも興奮しました。特に、わらべうたの手遊びには、大変盛り上がり楽しく友達同士の触れ合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『PTA家庭教育セミナー』(1・2・3年生)

 10月3日(月)、1〜3年生は、5校時に『PTA家庭教育セミナー』を行いました。講師は、高崎市社会教育講師の横山由美子さんをお願いしました。
 内容は、読み聞かせや手遊びを通して親子の触れ合いの大切さを考えていただきました。実際、親子で手遊びなどを行う中で、自分の子の様子を把握してもらいことができるので手遊びは大切とのことです。同様に、読み聞かせで耳から聞いて考えることで子どもの脳の発達によい影響を与えるとのことです。
 学校公開日に実施し、保護者にも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『表彰朝礼』

 9月27日(火)、本日の朝の活動は、『表彰朝礼』を行いました。夏休みの課題で提出したものが入賞したためです。
 発明くふう展や書写優秀作品展、平和美術展、そして、社会体育のバスケットボールのチームの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(徒競走)』(3・4年生)

 3・4年生は、80m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ハリケーン2016』(3・4年生)

 本日、3校時に、3・4年生の運動会練習『ハリケーン2016』を行いました。
 3・4年生の遊競技で、初めて校庭で行いました。上手に回れた団が速くゴールしました。どの児童も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『だんべえ踊り』(3・4年生)

 本日、雨があがり外で運動会の練習ができました。1・2年生や5・6年生と表現やリレー等の練習をしました。4校時目に3・4年生が『だんべえ踊り』を校庭で練習しました。だんだんかっこよく踊れるようになってきました。
 午後も天気が崩れないとよいのですが。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校公開日』

 9月8日(木)、本日、『学校公開日』でした。台風の影響もあり、雨の中、保護者の方は、来ていただきました。『運動会の練習』や『じまんづくり展』などを見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『だんべえ踊り』(3・4年生)

 9月7日(水)、3・4年生は、運動会の表現で『だんべえ踊り』を行うようです。
吉井町のだんべえ踊る会のあさひ会の皆さんが指導に来てくださいました。今の5・6年生が、3・4年生の時にも指導していただきました。たいへんわかりやすく指導をしていただきました。
 3・4年生も見ながら、理解し子どもたちの理解の早さにあさひ会の皆さんも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『避難訓練(地震対応)』2

 今回、全員が避難し終わったのは、2分25秒でした。児童は、真剣に避難を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『起震車体験』2

 短時間での激し揺れで、いすに座っての体験でしたが、立つことはできませんでした。大変よい体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『水泳指導』(3・4年生)

 本日、5校時の授業で3・4年生は、『水泳指導』を行いました。
 今年度最後の水泳の授業です。3・4年生は、検定を中心に行い、児童は、夏休み練習した成果を発揮しました。
 最後の自由時間は、みんな楽しくプールの中で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『夏休みのプール』

 7月21日(木)、本日から夏季休業となりました。児童は、朝から図書室や補充学習にきました。天気は、くもりでしたが、水温が高く、プールも実施しました。プール当番の保護者の方も来ていただきました。たくさんの児童がプールで元気に遊びました。
 終了後、水泳強化練習会にも5・6年生が残って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『大掃除(ワックスがけ)』

 7月15日(金)、本日、1学期末の大掃除を6校時に3年生から6年生で行いました。机や椅子等を廊下に出して、今一度、掃除を行いました。
 その後、6年生だけ残り、各クラスや図書室のワックスがけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『体験型の万引き防止教室』(3年生)

 7月13日(水)、3年生は、3校時に『体験型の万引き防止教室』を行いました。講師は、高崎警察署生活安全課の婦警さんです。大きな紙芝居を使って、婦警さんと担任の先生が、小学3年生男の子2名が、本屋さん万引きをする劇を行い、子どもたちにその時の気持ちや、どんなことを言えばよかったかなど、児童が意見を発表したり、ワークシートに書いたりしました。
 最後に、万引きを断る言い方を児童に劇でやってもらいました。今回、児童は、万引きが『窃盗罪』であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『着衣水泳』(3・4年生)

 本日、3・4年生は、5校時に『着衣水泳』を行いました。長袖・長ズボンの上下体操着を着て、運動靴を履いてプールの中に入りました。水の重さを感じました。また、服に空気を入れたり、ペットボトルを持って浮く練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『総合(南陽台祭りの話)』(3年生)

 6月30日(木)、3年生は、5校時の総合の時間に『南陽台祭りの話』を聞きました。南陽台祭りを始めた方の一人「八代さん」をゲストティーチャーとして、話をしていただきました。
 始め、ゲストティーチャーが、3年生の児童のおじいちゃんだったので、たいへん児童は驚きました。
 今年で33回になり、夏に実施され、今は、二千人近くの人が集まるということでした。また、出店のこと、花火のこと、みこしのこと、秋に行われたこともあったことなど、いろいろ聞くことができ、南陽台祭りが行われてきた理由を知ることができました。
 また、たくさんの質問にも答えていただき、最後には、児童の感想も聞いてくださいました。児童の感想は、プレゼントされました。
 この祭りが、南陽台に住んでいるたくさんの方によって行われるお祭りで、南陽台の方が楽しむためのお祭りだったことを児童は、理解したと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『上野三碑』(3年生)

 6月23日(木)、3年生は、3校時の総合の時間に吉井町の多胡碑のことについての学習のため、読み聞かせの方が作成した大きな紙芝居で『多胡碑』に書かれている内容『羊太夫』について学習しました。
 話を聞いた後、感想を書きました。読んでいただいた読み聞かせの方にも感想をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食時における学級訪問』(3年生)

 6月21日(火)、給食の時間に、給食センターの栄養士さんが3年生のクラスに訪問し、食に関する指導を行いました。3年生には、よく噛んで食べることを指導してくださいました。よく噛んで食べることの良いことを「ひみこのはがいーぜ」ということばに表して、説明をしてくださいました。
 3年生は、「一口、30回を噛むこと」を目標に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『和田橋交通公園交通教室』3(3年生)

 たくさんの保護者の方が、ボランティアでお手伝いをしてくださいました。雨の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式   集団下校
3/27 学年末休業日 (〜3/31)

学校だより

各種お知らせ