令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『一斉下校』

 本日、5校時終了後、一斉下校を行いました。地域の南陽台ボランタリーパトロールの方が16名も参加して下さいました。
 児童も各班に分かれ、先生方も班につき、6年生を中心に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『2学期終業式』

 12月22日(木)、4校時に『2学期終業式』を行いました。
全体で校歌を合唱し、校長の話を行いました。学校生活で心に残った行事について話をし、今回は、ちょっと長い18日間の冬休みの過ごし方などを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『人権標語』(4・5・6年)

 12月は、「人権週間」がありました。本校では、「なかよし月間」として、人権朝礼や人権教室、人権集会、人権のDVDを視聴して各学年で人権について学習をしました。
 廊下には、各学級で学習した成果の「人権標語」が掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『算数・理科』(4年生)

 本日、4年生は、4校時に『算数』でそろばんを使った授業を行っていました。
 また、5時間には、庭で入浴剤を使った炭酸ガスによるロケットの実験を行っていました。ポーンというよい音でフィルムケースが飛び上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『表彰朝礼』

 12月19日(月)、朝の活動は、『表彰朝礼』を行いました。2学期も今週で最後です。今まで、児童が活躍した成果の賞状がたくさん届いたので、本日表彰を行いました。
 文化面では、「ぐんま昆虫の森『虫の声』作品展」、「ユネスコ児童画展」、「ぐんまこどもの夢大賞」、「読書感想文コンクール」、「MOA美術館児童作品展」、「吉野秀雄顕彰短歌大会」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『授業参観』(4・5年生)

 4年生は、『算数』。5年生は、理科室で『理科』の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『全校遊び』(20分休み)

 12月8日(木)、20分休みに、児童会が、『全校遊び』を行いました。希望のため、縄跳びや遊具等で遊んだ児童もいましたが、全校で校庭で鬼ごっこを行いました。1年生から6年生まで、よく走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『校内持久走大会』(3・4年生男子)

 3・4年生男子も元気に走り出しました。どの児童も精一杯走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『校内持久走大会試走』(3・4年生)

 11月22日(火)、1校時を使い、3年生から6年生まで、2回目の『持久走大会の
試走』を行いました。校外に出て走るコースのため、先生方の交通安全に努めました。
 コースは、坂道で、行きは登り、帰りは下りと厳しいコースですが、児童は、元気よく走っていました。
 最初は、3・4年生男女で、1000mを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台コンサート』(4年生)4

 4年生は、『いつだって』を合唱し、みんなが聞いたことのある『ハイ・ホー』の曲を合奏しました。少ない人数でしたが、きれいな合唱と元気のある合奏でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食時における学級訪問』(4年生)

 10月27日(木)、『給食時における学級訪問』として吉井給食センターの栄養士さんが4年生を訪問しました。
 4年生には、群馬県でとれる野菜についての話をしていただきました。群馬県は、キャベツの収穫が全国で1番です。また、キュウリやネギなど他の野菜もたくさんとれることを学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県生涯学習センター)』(4年生)4

 また、科学館の中でいろいろなものを体験し、最後にプラネタリウムを見学し、星座について学習しました。4年生は、一日、警察の仕事や自分たちが住む群馬県のこと、科学のことと、いろいろな学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県生涯学習センター)』(4年生)3

 午後は、県生涯学習センターを見学しました。昼食をそこでとり、科学実験や宇宙のことについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県警察本部・県庁)』(4年生)2

 天候がよすぎて、山に霞がかかった所もありましたが、県庁の展望台から県内が一望できました。児童は、あまりに高いので腰を下ろして下をのぞいていました。
 また、群馬県のジオラマの上に乗って、具体的に地形の様子を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県警察本部・県庁)』(4年生)

 10月26日(水)、天候に恵まれ4年生は、『社会科見学』に出かけました。
 最初は、群馬県警察本部と県庁を見学しました。警察署では、警察の仕事についてわかりやすく説明していただき、指令室を見学しました。
 また、県庁では、展望台(32階)で、前橋から群馬県を一望し、26階の群馬県のジオラマを見学し、自分が住む所や群馬県の様子を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『読み聞かせ』

 10月19日(水)、本日、朝の活動は、地域のボランティア「陽だまりの会」の方の『読み聞かせ』でした。全学年読み聞かせをしていただきました。
 高学年の児童もしっかりとした姿勢で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『国語の授業』(4年生)

 10月11日(火)、本日、4年生は、2校時に『国語』の授業を行いました。『一つの花』の単元で、作者が一番伝えたいクライマックスのシーンを選び、理由を言うことを行いました。担任の先生のわかりやすい説明や発問に、子ども達は、熱心に取り組みました。駅でお父さんが娘に一つの花を渡すところ選んだ児童が多く、理由もしっかり言えました。グループでの話し合いもよくできました。
 児童には、たいへん心に残る話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『第57回 吉井地区体育祭』

 10月9日(日)、朝から雨が降る中、『第57回 吉井地区体育祭』が行われました。開会式で高崎市長の挨拶がありました。グランドの状態のよくない中、参加者は頑張っていました。特に、本校の児童は、400mリレー(少年野球協会)、地区対抗メドレーリレー、パン食い競争、地区対抗人生リレー、地区対抗400mリレー(小学生男女)に参加しました。途中で雨もやみましたが、児童は、精一杯競技に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽』(4年生)

 本日、2校時に4年生は、音楽の授業を行いました。サンサーンスの「白鳥」の曲を聴いて、『旋律の特徴』を感じとりました。曲の前半・中・終わりを聴き、想像した情景や感想などをまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『放課後学習会』(4・5・6年生)

 10月3日(月)、本日から4・5・6・年生の『放課後学習会』が始まりました。高学年は、月曜日の放課後のため参加者は少ないのですが。高学年生として、しっかり学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ