令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『運動会』(閉会式)

 今回、午前中に終了することを考えて実施しました。12時半頃に『閉会式』を行うことができました。成績発表と校長先生の講評を行い、退場行進をして終了となりました。
 今回の結果は、優勝277点で赤城団でした。赤城団は、3連覇達成でした。準優勝は、262点で、榛名団でした。努力賞は、197点で、妙義団でした。
 どの団も一人一人が力を出し切って素晴らしい運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』4

 鼓笛パレードは、1学期から練習を行い、夏休中の暑い中、体育館や校庭で練習を行ってきました。その成果が、たくさの人の前で発揮できました。今までで一番素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』

 今回は、午前中に『鼓笛パレード』が行われました。例年、午後の1番の演技でした。
 しかし、今回は、たくさんの保護者や地域の皆様に本校の『鼓笛パレード』を見ていただいたので、よかったと思います。
 今回は、4年生から6年生で行いましたが、昨年までの3年生から6年生までのものにも劣ら素晴らしい演奏でした。5曲行いました。「校歌」、「ゆかいに歩けば」、「草原のマーチ」、「ミッキーマウスマーチ」、「名探偵コナンのメインテーマ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(PTA綱引き)』

 今回、天候の関係で中止しようと考えていましたが、時間の短縮により『PTA綱引き』を行うことができました。保護者の参加で3チームでしたので、子ども達の綱引きと同じに、1回勝負で行いました。紫チームが、2勝しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(表現)』(5・6年生)2

 5・6年生の表現は、後輩達に、そして、保護者や地域の方たちに感動を与えたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(表現)』(5・6年生)

 5・6年生は、『組立表現2016〜五色の絆〜』で、組み立て体操を元に東京オリンピックのことを表現しました。たいへん感動しました。本番で上手に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会』

 9月24日(土)、天候は曇り、午後から雨という中、『運動会』を実施しました。今回は、天候を考えて、プログラムを早めたり、来賓の競技を中止し、午前中で終了できるように考えました。
 予定の時刻で開会式を行いました。入場行進、校歌斉唱、校長やPTA会長の挨拶、児童代表の言葉、選手宣誓など。ラジオ体操と応援で鬨の声をあげて退場しました。
 競技が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会練習』

 9月21日(水)、雨も上がり曇り空の中『運動会練習』を行いました。今回は、入場行進から開会式の練習を行いました。入場行進、校歌斉唱。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会係別打ち合わせ』

 9月15日(木)、本日、6校時に5・6年生は、『運動会係別打ち合わせ』を行いました。出発係、放送係、競技係、用具係、記録係、応援団など子どもたちは、自分の係仕事を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』

 9月14日(水)、放課後『鼓笛練習』ができました。
練習するごとに子ども達は、全体が揃ってきました。これからもっともっとよくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『団対抗選手リレー』

 今回、運動会で初めて行う『団対抗選手リレー』の練習を昼休みに行いました。このリレーは、各団の1年生から6年生まで男女1名ずつ出て競い合うリレーです。
 今回は、1年生にわかるように説明し、実際に走ってみました。1位は、榛名団、2位は、赤城団、3位は、妙義団でした。3チームとの力の差はありませんでした。バトンを上手に渡せると順位は替わりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会練習』

 9月12日(月)、今週から朝活動は、『運動会練習』を行います。
いよいよ、あと、2週間で運動会になります。今日は、入場行進と整列の仕方、体操の時の整列の仕方を行いました。
 初めての1年生も頑張って行進をしていました。みんなが揃うときれいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『委員会活動』

 本日、2学期になって、初めての『委員会』の活動を行いました。
体育委員会は、運動会の準備、図書委員会は、飾り付け、保健委員会は、2学期の取り組みについて、給食委員会は、コンテナー室の清掃、環境・飼育委員会は、掲示物の貼り替え、キャップの洗浄、放送委員会は、放送の練習、児童会本部は、9月の生活目標や運動会についての取り組みなど活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご覧ください!『じまんづくり展』3

 5・6年生は、理科の自由研究なども行い、模造紙にまとめました。また、3・4年生も発明工夫展での作品もたくさん掲示してあります。子どもたちの発想にたいへん驚かされました。素晴らしい考えがたくさんご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『団の顔合わせ』

 9月7日(水)、朝の活動は、運動会の団(赤城・榛名・妙義)の顔合わせを行いました。団ごとに整列の仕方や団員の自己紹介を行いました。児童は、自分がどの団に属しているか理解しました。
 最後に、運動会で「優勝するぞ!」と鬨の声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』

 9月6日(火)、放課後、4・5・6年は、『鼓笛練習』を行いました。残暑が厳しい中でしたが、ひとつひとつ児童の動き方を行いました。まだ児童が揃いませんが、運動会の当日に向け頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』

 9月2日(金)、放課後、いよいよ運動会に向けて、校庭で『鼓笛練習』が始まりました。4・5・6年生で行います。まだまだ暑い中ですが、楽器を持ってどの児童も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『いじめ防止こども会議』

 8月27日(土)、高崎市小・中学校『いじめ防止こども会議』が、高崎市役所で開催されました。各学校の代表者83名と高崎経済大学付属高校の生徒会が参加しました。
 「転校生が前の学校でつけられたひどいあだ名をインターネット上で見つけたというケースで、周囲がどう行動すべきか」を12班に分かれて対策を議論しました。
 本校の代表は、6年の太田君で、1班の記録係をして、自分の考えをきちんと発表しました。各班ごとに、キーワードを考え、提言を発表しました。
  1班の提言は、「相手の気持ちを考えて、ありがとう、大丈夫などのはげましのことばをかけましょう」でした。
 最後に、12班全部提言を発表し、その中から3つの提言をまとめました。
 1 相手をしっかり見て接する
 2 いじめを止める勇気と判断
 3 相手を思いやる はげましややさしいことば
 そして、教育長が「自分の仲間が嫌な思いをしない言葉ややりとりを、学校でも訴えていきましょう。」と話しました。
 本校でも、この3つの提言を本校の児童にも伝えていき、本校の児童が嫌な思いをしないようにしたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『高崎市小学校水泳大会』

 8月1日(月)、『第52回高崎市小学校水泳大会』が、浜川運動公園浜川プールで行われました。市内の小学校58校の代表877名が集まり、水泳を競い合いました。
 天候にも恵まれ、大変暑い中で行われ、子どもたちには大変厳しい条件での大会となりました。本校から13名(6年男子6名、6年女子5名、5年女子2名)の児童が出場しました。学校で計測したタイムよりよいタイムで児童は、泳ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『最後の水泳特別練習』

 7月29日(金)、本日の『水泳特別練習』が最後の練習となりました。
児童は、今日までたくさん練習をしてきました。
 8月1日(月)の高崎市小学校水泳大会に臨みます。元気よく泳いできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ