令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『運動会練習(結団式)』2

 3つの団は、大きな声で決意表明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』3

 いろいろなラーメンが、出来上がりました。どのラーメンも野菜がたくさんでカラフルラーメンや調理方法や味にこったものもありました。
 保護者も先生方も考えたラーメンを発表しました。ひとつひとつに栄養士の先生がコメントをしてくれました。どのラーメンもすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』2

 班になって、ラーメンの調理を考え、最後に、班ごとに考えたラーメンの説明と工夫した点などを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『PTA奉仕作業』3

 校舎内は、扇風機やエアコンのフィルーターなどの清掃は、分解して行うので大変です。全校の教室の扇風機やエアコンがきれいになりました。
 また、窓のきれいに吹いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『じまんづくり展』準備3

 5・6年生は、『自由研究』を模造紙にまとめてきました。体育館に掲示をしました。5・6年生が、疑問に思うことなど調べたり、実験したりと研究の成果がまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『マット先生の授業』(5年生)

 3校時に5年生は、『英語』の授業を行っていました。
マット先生が初めての授業のため、自己紹介を中止に行っていました。マット先生の出身のイギリスの国のことについて話をしていました。国の機関から食べ物、家族など、いろいろな話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』2

 演奏しながら、行進するのは、たいへん難しいことです。子どもたちは、演奏の姿勢も注意し、行進をしています。運動会の当日に向けて練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鼓笛練習』

 本日も体育館で鼓笛の動きを確認してから、校庭で行動を行いました。4・5・6年生で行いますが、動きは、一人一人理解して動いています。これから楽器を演奏しながら動くとなるとたいへんです。きっと児童は、頑張ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『高崎市小学校水泳大会』2

 どの児童も、緊張しながら飛び込み、頑張って最後まで泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『心肺蘇生法とAEDの講習会』2

 次に、AEDを使っての救命処置を行いました。胸骨圧迫と人工呼吸をしながら、AEDを使い、救急車が来るまでを想定して、心肺蘇生を行いました。
 役割を分担して、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『クラブ活動』2

 暑い季節には、子どもたちも喜んで活動をしていました。シャーベットもフルーツパフェもおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『体育集会』

 7月13日(木)、朝の活動は、1学期最後の『体育集会』を行いました。体育委員さんが考えたおにごっこ『川わたりおにごっこ』を行いました。体育委員さんと先生方の鬼となり楽しくおにごっこを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『着衣泳』(5・6年生)

 6校時に、5・6年生が『着衣泳』を行いました。
高学年は、『着衣泳』を行う目的やおぼれた人の対応などもよく理解していました。服を着ての浮き方などやペットボトルを使っての浮き方も上手にできました。長く浮いてい留児童も多く見られました。これも、今までの学習の積み重ねの成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『児童集会』2

 児童も集会での発表が、上手になってきています。これからも、児童が主体となり発表できるように機会を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『家庭科の授業』(5年生)

 6月30日(金)、5年生は、3校時に『家庭科』の授業を行いました。今回も裁縫のため、4名の保護者ボランティアさんがきて、授業のお手伝いをして下さいました。今回は、縫い方を教えていただきました。
 お母さん方のお手伝いは、たいへん助かります。今回もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『水泳の授業』(5・6年生)

 5・6年生は、6校時に体育で『水泳』の授業を行いました。
5・6年生は、プールの中で体操をしたり、25mを泳いだり、元気に水泳をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『裁縫(家庭科)』(5年生)

 6月9日(金)、5年生が、3校時に『家庭科』の授業を行いました。5年生は、初めての『裁縫』を行いました。裁縫ばさみで糸を切ること、針に糸を通すこと、玉結び、玉どめなどを行いました。
 今回も、保護者(お母さん)ボランティアさんが3名きてくださいました。たいへん助かりました。児童も裁縫ができるようになることは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『あいさつ運動』(児童会)

 6月9日(金)、今週から児童会の『あいさつ運動』がスタートしました。児童が登校する前に来て、児童玄関と正門のところに立ってあいさつを行っていました。
あいさつ大きな声が響いていました。
 児童も大きな声であいさつができるようになるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『林間学校(榛名湖荘)』9(5年生)

 上手にご飯とカレーができました。味もたいへんおいしかったです。
たいへん充実した2日間の林間学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『林間学校(榛名湖荘)』8(5年生)

 クラフト活動後は、炊飯活動でご飯を炊き、カレー作りをしました。
そして、製作したスプーンでカレーを食べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ