令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『いじめ防止集会』(児童会)

 6月20日(火)、朝の活動で、児童会本部が『いじめ防止集会』を行いました。
 いじめを防止するために、「ふあふあことばとちくちくことば」の話や全校の児童に守って欲しいことなど児童にお願いしました。
全員いじめ防止のバッチを付けて参加しました。
 そして、今回のいじめ防止スローガンは、
  
     『 笑顔で 仲良く 思いやり 
             
             いじめ0への  勇気をもとう 』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『オペラ「カルメン」』4(巡回公演事業)

 最後のカーテンコールも行いました。
お礼に6年生の男子があいさつとカルメンに花束をプレゼントしました。
全校児童にとって、オペラ鑑賞は、たいへんよい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『オペラ「カルメン」』3(巡回公演事業)

 本物のオペラに触れ合うことができました。出演した6年生はもすばらしい演技を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『オペラ「カルメン」』2(巡回公演事業)

 6年生の児童は、緊張しながらリハーサルを行っていました。声もだんだんと出てきました。本番に向けて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『オペラ「カルメン」』(巡回公演事業)

 6月14日(水)、本日、朝から巡回公演のためアーツ・カンパニーの皆様が来校し、体育館で準備を始めました。舞台を作り、照明や音楽の楽器、衣装等を準備していました。出演する6年生の女子にも衣装やメイクを行いました。そして、リハーサルも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『プール開き』(体育委員会)

 6月13日(火)、朝の活動は、『プール開き』を行いました。
天気が雨のため、プールサイドで行えませんでした。体育館で体育委員会が中心となり『プール開き』を行いました。体育委員さんからプールでの注意事項を絵でわかりやすく説明をしてくれました。次に、校長先生と体育主任の先生から話がありました。
 安全にプールの授業を行うための大切な話をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『プール清掃』(5・6年生)

 6月7日(水)、5・6年生は、1・2校時に『プール清掃』を行いました。昨日、職員と保護者のボランティアさんが清掃したので、5・6年生は、プール内の仕上げの清掃と道具の準備や更衣室、トイレ内等の清掃を行いました。
 これで、水を張れば水泳ができます。今年も、プール内で児童が元気よく活動できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『プール清掃』

 6月6日(火)、午前中から『プール清掃』を行いました。
天候に恵まれ、朝のうちは雲もありましたが、昼に近づくころには晴天となりました。
昨日からプールの水を抜き、朝から清掃ができるように準備をしました。
 今回は、保護者のボランティアさんが14名きてくれました。午前中でかなりプールの中は、きれいになりました。
 今回は、保護者の協力で短時間でプール清掃ができました。ありがとうございました。
 明日、5・6年生が仕上げの清掃をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『朝礼(保健委員会)』

 6月6日(火)、朝の活動は、『朝礼』ですが、保健員会が『歯のクイズ』を行いました。虫歯になる理由やだ液について、お菓子の食べ方などをクイズにしていました。
 虫歯にならないように歯磨きをしっかりできるようにご家庭でもご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『やるベンチャーの中学生から「中学校生活について」』

 5月26日(金)、5校時にやるベンチャーの中学生の2名から6年生に『中学校生活について』という題で話をしていただきました。
 中学校での生活の様子、部活動のこと、学習のことについて話がありました。6年生からは、いろいろな質問がありました。
 来年度、中学生になる6年生にとっては、不安だと思います。少しでも中学校のことを知っておくことが大切です。
 たいへんよい機会でした。今日で中学生も職場体験が終わります。一週間、よい体験をしたと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『巡回公演事業ワークショップ(オペラ)』2(6年生)

 当日は、衣装を着け、お化粧もします。大きな声で歌を歌い、踊ります。
これから、6年生は練習をして、本番に備えます。楽しみです。
 公演は無料です。どなたでも見ることができます。6月14日(水)、13:00から開場となります。ぜひ、本校の体育館にお集まりください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『巡回公演事業ワークショップ(オペラ)』(6年生)

 5月1日(木)、本日、午前中の2時間を使い6年生が6月に行う『巡回公演事業のワークショップ』のオペラを体験しました。東京の「オペラアーツ振興財団」から4名の方がみえられ、6年生に歌の指導を行いました。
 音楽室でオペラについての話を聞き、発声練習、歌の練習、当日の動きなど、当日舞台に参加する児童8名を中心に2時間練習しました。
 初めての体験となります。6月14日(水)が本番です。全校で生のオペラを鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『児童集会(各委員会活動紹介)』

 5月16日(火)、朝の活動は、『児童集会』を行いました。前期の各委員会活動を委員長さんが発表しました。今年は、4年生から委員会に入って活動をします。
 委員会は、児童会本部、環境飼育委員会、放送委員会、給食委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会です。
 前期、どの委員会も一生懸命に活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『緊急時下校(お迎え)訓練』

5月15日(月)、5校時終了後、『緊急時下校訓練』(引き渡し訓練)を行いました。これは、「不審者が出没」や「災害の発生」など、重大事案の発生に際し敏速に行動して確実に避難できるように実践的な能力や態度をを養うために行いました。
 全校生徒を体育館に集め、訓練の説明を行いました。緊急時下校訓練のメールを配信し、訓練が開始されました。
 児童は、午後3時から午後4時までに迎えに来ていただきました。児童は、訓練でしたが、保護者が迎えにくるまで静かに待機していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『朝礼(命をいただく)』

 5月9日(火)、朝の活動は、『朝礼』を行いました。
朝礼では、『命をいただく』という題名で話をしました。この話は、「豚のPちゃんと32人の小学生(ブタがいた教室)」の実話の話で、私たちは、いろいろな生き物や植物から命をいただいて生きていることを伝えました。
 だから、いつも食事をするときは、「いただきます」を言い、命をいただいたものに「ありがとうございます」という感謝の気持ちを持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『英語の授業』(6年生)

 5校時は、6年生が『英語』の授業を行いました。EATの先生が中心となり授業が行われました。内容は、教科書に描かれている動物やそのほかの絵の数を覚えて、答える授業でした。隣の人とチームになり、相談して、数をあてるゲームで、ポイントを競いました。児童は、答えを英語で答えました。最後に、取得したポイントの数だけ印を押してもらいました。6年生は、質問ごとに元気が出てきて、授業が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『写生大会』3(育成会)

 児童は、いろいろな場所を選んで写生をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『集団下校班の顔合わせ』

 4月17日(月)、本日、朝の活動で、『集団下校班の顔合わせ』を行いました。
 大きな災害時や学期末ごとの一斉下校の時、集団下校を行うため、自分がどの班かを確認しました。実際、その班で本日放課後、南陽台ボランタリーパトロールの皆様と教員がついて、集団下校をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『前期委員会活動』3

『保健委員会』です。
これから委員会が活動します。前期の委員会さんが、学校のためによい活動をすることを期待しています。
画像1 画像1

『ふれあい班の顔合わせ』

 『1年生を迎える会』終了後、これから、掃除や給食等で活動するための班『ふれあい班の顔合わせ』を行いました。8班に別れ、6年生が中心となり自己紹介や班員の確認をし、最後に写真撮影を行いました。
 明日からこの班で活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 年度始休業日
4/6 6年新学期準備

学校だより

各種お知らせ