令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

ヘチマのグリーンカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
台風一過の本日のヘチマのグリーンカーテンの様子です。青空にヘチマの黄色い花が映えています。職員室から見る様子です。

2学期準備

職員が2学期のはじまりに向けて準備をしています。この日は教材室や音楽室の整理整頓、水そうの掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み補充学習・図書室の様子

本日の午前中の補充学習や図書室の様子です。猛暑の中ですが、勉強に図書貸し出しに児童は頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風12号接近に伴う避難所開設・閉鎖

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の午後1時から本校の体育館が避難所開設されました。担当市職員2名の方がもしもの場合を想定して本日の朝までいてくださいました。午前6時15分に避難所閉鎖となりました。南陽台小学校地区において大きな被害もないようで安心いたしました。それでも台風は三重県の伊勢市上陸後、西日本豪雨の被災地に向かって舵を切っています。これ以上災害がないよう祈っています。夕方の校舎、校庭の様子です。

吉井プールにて市大会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午前中、高崎市小学校水泳大会に向けて、吉井プールにて本番に向けた練習がありました。その様子です。ご覧下さい。

本日の午前プール開催

画像1 画像1
本日は、気温も連日より少し下がりいくらか風も感じらる中、夏休みの水泳教室が開催されました。校長先生もお手伝いしてくれました。プールの教室がはじまる前の様子です。余談ですが、夕方は校庭に赤とんぼが飛んでいました。目にはみえないけれど、少しづつ秋の気配がすぐそこまで来ているようです。

熱中症に気をつけて水泳指導

連日の猛暑の中、本校では午前中のみ児童の体調等を鑑みプール指導を行っています。また、午後の水泳指導はありません。
画像1 画像1

1学期終了 ボランタリーパトロール会の皆さんの見守り

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日、71日にもおよぶ1学期が終了しました。午後の集団下校の時間にあわせていただき今年もお暑い中、南陽台小ボランタリーパトロール会の皆さんが児童の下校安全を見守って一緒に歩いてくださいました。おかげさまで無事、児童が下校できました。ありがとうございます。

心肺蘇生法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日に急遽肌を刺すような暑さのため、会場を体育館から音楽室に変更して、心肺蘇生法講習会を実施しました。講師は、日本赤十字社群馬県支部の青木かよ先生でした。
レサシアン8体やAEDを活用したいざというときの心肺蘇生法の技術を教えてもらいました。夏休みの水泳指導や猛暑の中、子どもや身近な大人や高齢者がいざというときに命を救う一助として真剣にPTAの皆さんや教職員で学びました。その様子です。

PTAセミナー

 スクールカウンセラーの勝山先生から、子どもたちの発達段階に応じた親としての接し方を、事例をもとにわかりやすく教えてもらいました。
 現代ではすぐに心が折れてしまう子どもが増えていますが、折れない子どもを作るために、子どもの気持ちの裏にある思いを受け止めながら支えてあげるのが家庭の役目、という言葉が印象に残りました。出席されたPTAのみなさまたいへんお世話になりました。
画像1 画像1

第4回PTA本部役員会・運営委員会

画像1 画像1
7月7日土曜日の午前中、お忙しいのにもかかわらず南陽台小学校の児童のためにPTA本部役員及び運営委員会の皆様が学校にお集まり頂き、1学期のPTA主催行事である家庭教育セミナーや心肺蘇生講習会の確認や2学期はじめのPTA奉仕作業等の予定確認をしました。お暑い中感謝いたします。その様子です。

南陽台小放課後学習会4・5・6年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日の猛暑の中ですか、本日4・5・6年の地域ボランティアの協力のもと放課後学習会が実施されました。エアコンを起動させても暑い中でしたが、児童も真剣に算数プリントにおける計算問題や宿題等を解いていました。また、ご協力いただていている地域の皆様には感謝しております。ありがとうございます。

第1回学校評議委員会・地域運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校での第1回学校評議委員会・地域運営委員会が開催されました。委員になっていただいた方々に委嘱状と高崎市のリーフレットを手渡し、本校の教育目標【豊かな心をもち 自ら学び 元気で規律ある子を育てる】を達成し、地域社会に開かれた魅力ある学校づくりを推進するために学校経営方針の説明、学校評価の内容を見ていただきました。また、全学年の授業参観や給食試食もして頂きました。地域運営委員会では、学力アップ大作戦の成果や課題の情報交換もしました。引き続き本校の児童のため、よろしくお願いします。

不審者避難訓練を実施しました

避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、児童に危害を及ぼす不審者が校内に入ったということを想定して行いました。火災の避難訓練と異なり、場所が特定されないという難しさのある避難訓練でしたが、児童は担任の指示に従って素早く体育館に避難することができました。体育館では、高崎警察署のスクールサポーターの方から、路上で不審者に声かけら車に乗せられそうになる場面を想定した逃げ方の実践的な指導をしていただきました。できるだけ大声を出しながら20メートル以上全速力で逃げることがポイントでした。
新潟での事件を受けまして教育委員会から、学校・保護者へ次の4点のお願いが来ていますのでよろしくお願いします。・できるだけ複数で登下校する。・下校後、外出する場合は外出先を保護者に知らせる。・「イカのおすし」について再確認をする。・習い事等の往復について、経路や時間等を子どもと再確認する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、児童会本部の児童が企画・運営をした青少年赤十字登録式でした。気付き、考え、行動できるように身近な学校生活からはじめましょう。

朝礼 よい姿勢について

本日の朝、体育館にて校長講話の朝礼がありました。よい姿勢についてのお話でした。南陽台小学校の各教室には【グー・ペタ・ピン】の掲示がされています。保健室での発育測定の結果に合わせて、校長先生が134名の児童すべての正しい机の高さと椅子に修正してくださいました。よい姿勢は、立腰といって腰から上がまっすぐになります。この姿勢でいると、勉強に対して意欲が増し、集中力が持続し、記憶力が増すそうです。また、肩こりや腰痛を防ぎ、視力低下の予防になり、疲れにくくなります。南陽台小学校の児童の皆さん、よい姿勢で学校生活をより充実させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャーウィーク2018

「やるベンチャーウィーク2018」として、吉井中央中学校2年生の二人が職場体験学習を始めました。今週5日間、授業参観や先生方のお手伝いをはじめ、保健室や図書室の先生・校務員さんなど様々な人の仕事を体験してもらう予定です。体験を通して中学生は職業や自分の進路についての考えを深めることができますが、小学生にとっても中学生とふれあうことはとてもよい勉強ができます。互いによい一週間にして欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習会2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の放課後学習会が実施されました。2〜3年生の皆さんが、算数の学習を中心に教室で地域の方々にご指導いただきがんばっています。放課後学習会指導者の皆様、どうぞご指導、ご支援をよろしくお願いいしたします。

児童引き渡し訓練 お世話になりました

児童引き渡し訓練(お迎え訓練)ではお世話になりました。訓練ではない本番が来ないことを願っていますが、大きな事件や地震など、大変な事態はどこの地域でも起こる可能性があります。今回、保護者の皆様のご協力のおかげでスムーズに行うことができたように思いますが、何かお気づきの点がありましたら、学校まで連絡をいただけると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校読書 4年生〜6年生

本日の朝行事である4年生〜6年生の全校読書の様子です。担任とも教室の静寂の中で、集中して読書をしている児童の姿がとても印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31