令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

中学校への準備(自転車教室)

卒業した6年生は、ほとんどの児童が中学校まで、自転車通学になります。毎日安全に自転車通学ができるように、交通指導員の塚田さんが計画をして下さって、自転車教室を行ってくださいました。午前と午後のグループに分けて、自転車の安全な乗り方と通学路の確認をしてくださいました。帰って来る頃には、とてもスムーズに乗れるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第32回 卒業式

今日、第32回卒業式が行われました。今日は卒業生の門出を祝うかのように、とても温かい穏やかな日になりました。卒業証書授与では、一人一人が大きな声で返事をして、落ち着いた態度で式に臨むことができました。最後の「別れの言葉」では、子ども達からの感謝の言葉に涙する保護者の方もいらっしゃいました。卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業ありがとう

明日は卒業式です。6年生は、4,5年生が会場準備をしている間、奉仕作業として、階段の掃除をしてくれました。毎日上り下りをしている時に、汚れているのが気になったそうです。カッターなどを使って、一生懸命汚れを落としてくれました。とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使った授業

来年度から一人一台タブレットを配布し、授業のさまざまな場面で活用します。昨日6年生は、他の学年に先駆けてタブレットを活用した授業を行いました。大学生がサポートのボランティアとして来て下さって、子ども達に操作の仕方などを教えてくれました。意見の交流や他の人の意見を自分の意見に取り込む操作などを学習し、最後にその機能を使ってクイズに答えるというお楽しみもありました。他の人との意見交換が今までよりも簡単にできるので、とても便利だという感想が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式まであと1週間

卒業式まであと1週間となりました。6年生は6年間の学習や生活のまとめをしています。そして、卒業式の練習も行っています。今年度も、制限された中ですが、立派な式にしようと返事や礼などの所作をしっかりと練習しています。心に残る卒業式にしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会がありました。
今年は、オンライン動画を使って、各学年からダンス、劇、演奏などで卒業間近の6年生にお祝いのメッセージを伝えました。
6年生からは、劇やメッセージで在校生にお礼の気持ちを伝えました。
それぞれの動画をどの学年もうれしそうに見ていました。
とても感動的な会となりました。
会の最後に、1年生から5年生が力を合わせて作った「折染めペン立て」がプレゼントされました。大切に使ってほしいと思います。

書き初め大会がありました(5,6年生)

1月8日(金)の5,6校時に、5,6年生の書き初め大会が体育館で行われました。5年生は「世界の国」、6年生が「伝統を守る」という文字を書きました。書き初めが始まると、ピーンと張り詰めたような緊張感が生まれ、大変厳かな雰囲気に包まれました。このような伝統行事が受け継がれていくとよいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校への繋がりを

5,6年生の英語の時間に、週に1回吉井中央中学校の先生に来ていただいて教えていただいています。中学校に行ったときに学習の内容の差があまりないように行っていますが、現在は、中学校でもやっている英語の上毛カルタを授業に取り入れていただいています。最初は難しく感じた英語もキーワードが聞き取れるようになると、素速くとれるようになりました。中学校とのギャップを埋めていけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の夢を形に

6年生は図工の時間に「将来の夢」というテーマで像をつくりました。将来自分の就きたい職業を紙粘土で表現し、色を塗りました。サッカー選手や料理人、保育士など例年人気の職業もありましたが、建築士や会社員が机のパソコンに向かっている像がいくつかありました。リモートワークだそうです。今年の状況を表していると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で上毛カルタ

6年生の英語の時間に「英語で上毛かるたをしよう」という学習をしました。今日は中央中学校の英語の中村先生が教えてくださる日なので、中学校の英語の時間に学習していることを指導してくださいます。英語の上毛かるたもその一つです。最初は、「取れないかも」と言っていた子ども達も、はじまってみるとキーワードを聞き取ってとても速いペースで札を取っていきました。しっかりと力がついている事がわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール投げ指導教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ビックカメラと太陽誘電の女子ソフトボール部の選手の皆さんを講師に迎え、3年生から6年生までの児童がボール投げの指導を受けました。学年ごとにわかれて、「体を大きく使おう」「空に向かって投げよう」等のアドバイスを受けました。腕の振り方や足の上げ方等一流選手の手本を見ながら、より遠くまでボールを投げられるようになりました。選手の皆さんの楽しく上手な指導のおかげでボール投げの楽しさも学ぶことができました。

薬物乱用防止教室がありました

金曜日に、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方2名に来ていただき、薬物の恐ろしさや依存性についてお話をいただきました。色もカラフルで可愛い動物の絵が描いてある薬もあって、違法薬物には見えない物ありました。しっかりと断る勇気をもってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地層見学

6年生は理科の学習の一環として、南陽台のすぐ近くにある地層を勉強しに行きました。手で触って、少し掘ったりしながら、どのような状態で重なったのかについて考察しました。地層のなかから貝殻が見つかったので、このあたりは昔は海だったこ事がわかりました。とても有意義な学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました

昨日、6年生を対象に租税教室を行いました。県税事務所の齋藤さんと新井さんが来て下さって、税金の種類やどのような事に使われているかなどわかりやすく説明して下さいました。その後、DVDを見せて下さって、税金の制度がなくなると今まで当たり前だと思っていたサービスが受けられなくなるという話をしてくださった時には、子ども達はたいへん驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の試走がありました

1校時に3年生〜6年生まで合同で持久走大会の試走を行いました。朝の少し冷たい空気の中、色づいた街路樹の中を一生懸命走る子どもの姿は、とても感動的でした。試走はあと1回あります。目標をしっかりと立てて、それに向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陽台コンサートの練習

6年生の音楽は、南陽台コンサートのリハーサルを行いました。本番がいよいよ明日に迫りました。そのためか、いつもより集中して練習していました。最高学年の演奏をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の練習

これまでパート別に行ってきた鼓笛の練習を、昨日から校庭や体育館で全体練習をしています。現在は5,6年生だけですが、コンサートの日が近づいてきたら、4年生も一緒に行うようになると思います。本番に向けて一生懸命に練習しています。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんご狩り楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信
たくみの里で物づくりを楽しんだ後,近くの果樹園でりんご狩りを楽しんでいます。とても大きいりんごがたくさん実っていて,どれにするか迷う子もいました。

工芸品等の制作中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信
たくみの里でそれぞれの場所に分かれて制作中です。出来上がった人達もいました。それぞれ工夫ができたでしょうか。

お城を見ながらランチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
iPhoneから送信
散策の後、ロックハート城の近くのビックハートというレストランでランチを食べました。ドレッシングの入った器やパンのお皿がハートの形でした。どれも美味しくて,子どもたちも大満足でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31