令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

6年生の様子です。

6年生の様子です。朝一番で漢字テストを行っていました。図工の作品が面白いです。イノシシのような生命体を抱えながらフライを捕る野球少年?でしょうか。見れば見るほど謎が深まるばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習の時間 (生き方を考える)

6年生の総合的な学習の時間に、高崎女子高校で、倫理を教えている米澤先生をお招きし授業をしていただきました。米澤先生は難しい言葉を小学生にもわかりやすく伝えてくださいました。答えが複数ある社会の中で考え続けることの大切さを教えてくださいました。授業後は、いつものように講師の先生を取り囲み、「質問の嵐」という光景が見られました。とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生に伝えたい命の話 (富岡地域医療企業団企業長 佐藤尚文先生)

6年生の総合的な学習の時間で、富岡地域医療企業団の企業長で、外科医である佐藤尚文先生を講師にお招きし、「小学生に伝えたい命の話」というタイトルでお話をしていただきました。質問タイムでは10名以上の児童が質問するなど、とても多くの児童が医療や病気に関心をもった様子が見られました。佐藤先生は、一人一人の質問に耳を傾け、一つ一つ丁寧に答えてくださりました。たいへん充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の音楽の授業の様子です。卒業式に向けた歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の社会科の授業の様子です。第二次世界大戦後の世の中の様子について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の算数の授業の様子です。たくさん問題を解いています。図工の作品も面白いものがたくさん仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の算数の授業の様子です。図形の問題を解いていました。教室の後ろの図工の作品も色塗りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の理科の授業の様子です。実験を振り返り、水溶液の学習についてまとめていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の体育の授業の様子です。体育館で跳び箱をしていました。課題を少しずつクリアできるよう場の設定がなされており、子供達も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の様子です。

6年生の算数の授業の様子です。真面目な態度にはいつも感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の音楽の授業の様子です。白山神社の宮司さんにお世話になり、雅楽にふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の理科の授業の様子です。水溶液の性質についての学習で、この時間は理科室で実験を行っていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の様子です。算数の問題練習をしていました。教室の後ろの図工の作品が目に止まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子です。

6年生の国語の授業の様子です。これから漢字テストを行うようです。一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1

6年生 朝読書の様子

6年生の朝読書の様子です。ストーブの音しか聞こえない静かな時間が流れていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の様子です。作文を書いていました。ストーブの音しか聞こえないくらいとても静かでした。

画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の朝の様子です。卒業文集の原稿を書いていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の理科の授業の様子です。水溶液の性質と働きについてまとめの学習をしていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の英語の授業の様子です。「good at 〜」を使って表現する学習を進めていました。
画像1 画像1

6年生の様子です。

6年生の社会の授業の様子です。歴史上の人物について動画を見ていました。野口英世の人生について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31