第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

6月2日(月)

6月に入りました。来週には梅雨入りも予想されているようですが、今日は上着を着ていてちょうど良いくらいの爽やかな朝になりました。今日は、6月2日。美しくバラの咲く時期で、「ロ(6)ーズ(2)」と読む語呂(ごろ)合(あ)わせから、ローズの日とも言われています。バラの甘く爽やかな香りには、ストレスを軽減、安眠効果、美容効果、記憶力向上、癒し効果などがあるそうです。

昨日は、野球部の試合がありました。惜敗でしたが、最後まで諦めずに声を出し、戦った選手の姿がありました。試合後のグランド整備等もしっかりと取り組んでいた3年生、悔しさもあったかもしれませんが、その表情は自分のできることをやりきったような表情のように見えました。今週末も試合が予定されている部活が多くあります。自分の3年間の想いをぶつけ、自分たちの力を出し切って欲しいと思っています。

今日は、気温も上がるようです。朝食をしっかりと食べ、水筒や汗拭きタオル等を忘れずに、交通ルールを守り、安全に元気に登校してきてください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙一重

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部は、チーム一丸となって戦って、惜敗でした。
でも、選手もベンチも一緒に戦った、本当にいい試合でした!

追い上げ

画像1 画像1
 

みんなで

画像1 画像1 画像2 画像2
やや劣勢ではありますが、ベンチも一緒に全員で戦っています。ここからの反撃に期待です。

いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生の引退をかけた試合が始まります。天気も良く、良い試合を期待してます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31