第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

今日はひな祭り「桃の節句献立」でした

画像1 画像1
 3月3日(火)桃の節句の起源は古く、平安時代にさかのぼります。当時の貴族の間では、季節の節目に身の汚れをはらう習慣があり、日本には5つの節句がありました。
   人日(じんじつ)・・・陰暦1月7日「七草がゆ」
   上巳(じょうし)・・・陰暦3月3日「桃の節句」
   端午(たんご)・・・・陰暦5月5日「端午の節句」
   七夕(たなばた)・・・陰暦7月7日「七夕祭り」
   重陽(ちょうよう)・・陰暦9月9日「菊の節句」
 ひな祭りは、災いをお雛様が身代わりに受けて厄除けをしてくれる、子どもたちのすこやかな成長を願う行事です。合わせて、周囲の人に大切にされて成長したことを思い出して感謝する日でもあります。今日も工夫されたおいしい給食に感謝です。ごちそうさま。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業日(〜6)
4/2 職員会議
4/6 職員会議・準備