第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

「全国小中学生リズムダンスふれあいコンクール」全国大会出場

画像1 画像1
 12月26日(月)2年2組は、関東大会の予選を勝ち抜き、全国大会の11チームの中に残りました。
 赤坂Blizで行われ、残念ながら3位までには入りませんでしたが、心を一つにダンスをエンジョイすることができました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

「冬至献立」

画像1 画像1
 12月20日の献立は、山梨県の郷土料理「ほうとう」です。
 だし汁で、カボチャや里芋、にんじん、ネギなどの旬の野菜と小麦で作る平打ち麺を入れて煮込み、味噌で味付けます。麺を打つ際に塩を加えず、寝かせずそのまま切って汁で煮込むため、麺が煮崩れしてとろみがつき、冷めにくくなります。寒い季節にぴったりの料理です。
 「ほうとう」の歴史は古く、平安時代に中国から伝えられたという説や、戦国時代に武田信玄が陣中食にしたという説があります。しっかり食べて、寒い冬をのりきりましょう。本日の献立「ほうとう・かぶのゆず和え・はちみつパン・ヨーグルト・牛乳」でした。ごちそう様でした。 

2年地理コラボ給食「近畿地方の料理」

画像1 画像1
 12月9日(金)今日の給食は、近畿地方の料理から、和歌山の郷土料理「ぜんまいめし」とみかんが出されました。
 ぜんまいめしの由来は、農耕が生活の中心であった昔、田植え当日の朝早くから近所の人が集まって昼食の準備をしました。このとき労をねぎらう最高の料理として山菜の代表であるぜんまいを使い、ぜんまいめしが作られました。ぜんまいは、ひとつの根株から茎をたくさんだしているので、豊作を願う最適のものでした。
 
本日の献立「ぜんまいめし・エビ団子汁・ひじき入り野菜のソテー・みかん・牛乳」でした。ごちそう様でした。

「世界エイズデー」レッドリボンの配布

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(木)今日は、世界エイズデーです。保健委員会では、レッドリボンとカードを作り、高崎合同庁舎へ行って、出勤する職員の方々に配布しました。
 今年のテーマは、「知っていても 分かっていても AIDS IS NOT OVER」です。

 平成27年度の日本のエイズ報告数は、1,434人です。エイズの感染は、エイズのことを正しく理解し行動していけば防ぐことができます。自分の大切な人を守るためにも、私たちはエイズを身近なこととして真剣に考えていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31