第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

3月19日 PTA総会中止のお知らせ

新型コロナウィルスの感染拡大が大変心配されています。
こうしたことから、3月19日に予定しておりましたPTA総会を感染拡大防止のため中止とさせていただきます。
総会資料につきましては、3月26日の修了式の日にお子さんを通じてお渡しします。ご確認いただき、ご質疑等ありましたら教頭あてにご連絡ください。
また、PTA役員の未決定のところにつきましては、抽選を行い、決定した方に後日電話連絡いたしますのでご了承ください。        一中PTA会長 大澤博史

給食試食会がありました。

給食試食会 給食試食会
PTA給食試食会がありました。2年生は東京校外学習中だったので食器等に余裕が出るので毎年、東京校外学習と同日に行っています。

今年のメニューは豚キムチ丼、ブロッコリーのピリ辛サラダ、大根と生姜のスープ、オレンジ、牛乳でした。食事の途中、本校栄養士の藤本が料理や給食の説明をしました。保護者の方々からはサラダのドレッシングの作り方等、給食のレシピについて質問も出ていました。

始めて第一中の給食を召し上がる保護者の方も「美味しい!」と口々におっしゃっていました。中には東京校外学習で食べられなかった生徒に「超美味しかった!」と自慢した保護者の方もいらっしゃったようです。

美味しい給食について是非、ご家庭でも生徒さん達と話題に上げていただけたらと思います。

高崎市PTA連合会のホームページに第一中の記事が掲載されました。

高崎市PTA連合会のホームページに第一中学校の記事が掲載されました。
先日行われたPTAセミナーについての記事が掲載されています。是非、そちらもご覧ください。

学年PTAを開催しました。

学年PTA1 学年PTA1 学年PTA2 学年PTA2 学年PTA3 学年PTA3
本日、学年PTAを開催しました。1学期の生活の様子や学習の様子、学年によっては進路の話など具体的な話をすることができました。

特に留意していただきたいのは夏休みの過ごし方です。44日の長い夏季休業を迎えるにあたり、気を付けたいこと、やっていただきたいこと等ポイントを絞って話をしました。44日後にまた笑顔で登校できるよう本日の話をご家庭でも話題に上げていただけたらと思います。


階段付近の掲示物

英語の掲示 英語の掲示 新聞の掲示 新聞の掲示 保健の掲示 保健の掲示
本校は伝統校であり、校舎にも長い歴史があります。その分、掲示スペースが多くなく、若干困ることもあります。そんな時に活躍するのが階段の踊り場付近です。

現在、本校の西階段と東階段の踊り場には複数の教科の学習の成果が掲示してあります。例えば東階段の踊り場には新聞に実際に掲載された投書文が掲示されています。これは国語科で「投書文の書き方」について学び、その成果として実際に掲載されました。
東階段の1階部分には本校の特徴ともいえる「健康度アップ大作戦」の取り組みが模造紙に書かれて掲示されています。
また西階段には3年生の英語科で作成・実施した修学旅行スピーチの原稿が飾られています。中には手書きの力作の挿絵もあります。

本校は校舎が新しくない分、掲示板は少ないかもしれません。しかし工夫して生徒の学習の成果が見られるようにしています。是非、今週の学年PTAの時などにご覧いただけたらと思います。

PTA教養セミナーを実施しました。

PTAセミナー1 PTAセミナー1 PTAセミナー2 PTAセミナー2 PTAセミナー3 PTAセミナー3
本日の午後、PTA教養委員会主催のPTA教養セミナーを実施しました。「コーヒーの入れ方講座」と題して、多くの保護者の方にご参加いただきました。

講師に前橋市の「デナリ珈琲」の店主である桜井明夫様をお招きし、セミナーを行いました。セミナーの中で抽出する温度の差による味の違いや豆の挽き方による味の違いなどを体験することができました。普段は2つの珈琲を飲み比べることはあまりありませんが、実際に2種類の違いがあまりにも大きく、参加者はみな驚いていました。

桜井様は「コーヒーは嗜好品。したがって好みが人によって異なります。自分なりの味を見つけ出してみてください。」と素敵な笑顔でおっしゃっていました。

参加したみなさんは好みの味を見つけ出せたでしょうか。奥の深い、そして楽しい教養セミナーでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31