11.18やるベンチャー3
どの事業所を訪問しても、生徒が笑顔で挨拶をしてくれます。また、事業所の方々も熱心にスケジュールのことや生徒の行動を話してくれます。生徒は、充実した体験がたくさんできています。事業所の皆さん、ありがとうございます。
11.18やるベンチャー2
消防署や、小学校では、実践的な取り組みが行われています。生徒も真剣に、取り組むことで、仕事の大切さや、喜びなどを学習できると思います。がんばれ2年生。
11.18やるベンチャー1
昨日から、37の事業所にお世話になり、2年生のやるベンチャーが始まりました。校長も時間の許す限り、事業所訪問をしています。生徒も、事業所の方々の熱心な指導に真剣に答える姿がたくさん見られました。がんばれ2年生。
11.17バレーボール大会3年2
レシーブからトスからアタックなど、多彩なプレーがたくさん見られました。3年間保体の授業で練習すると、とてもバレーボールがうまくなります。応援もしっかりと行い、楽しそうな時間を共有できました。育英大学からも、学生が応援に来てくれました。ありがとうございました。
11.17バレーボール大会3年1
本日は学年バレーボール大会、3年生の開催です。たくさんの保護者の方々に参観していただき、すばらしいプレーの連続でした。3年生は久しぶりの運動でしたが、とても気持ちの良い汗をかいていました。
11.17周年行事準備
来年度は、70周年記念行事年間です。新生徒会が校長室で、各自の案をもってきて、プレゼンしてくれました。素晴らしい考えばかりで、どれも実施したい内容でした。生徒会の皆さん、楽しみながら、70周年記念行事成功させましょう。
11/17の給食
11/14の給食
11.14やるベンチャー事前指導2
働くことの喜びや、大変さに触れる経験を大切に、そして、交通事故に注意して安全に行動することを校長からも話しました。がんばれ2年生。
11.14やるベンチャー事前指導1
本日の6時間目に、2年生が17日(月)から始まる、やるベンチャーの学年集会が開催されました。集合時間目に全員が集まり、集中して話を聞いていました。緊張感のある様子から、生徒たちの真剣さがとても伝わりました。がんばれ2年生。
11/13の給食
1年生校外学習5
そろそろ帰りの時間が近づいてきました。予定通り見学して、楽しい思い出はできたでしょうか。
1年生校外学習4
1年生校外学習3
11.13 2年バレーボール大会
本日2年生はバレーボール大会です。多くの保護者の方にも参観いただいております。各クラス一丸となって取り組んでいます。
1年生校外学習2
1年生校外学習
11/12の給食
11.12立派な行動です2
教育長様からも、生徒に向けて、とても温かい言葉をいただきました。この行為をステップに、さらに活躍することを期待しています。おめでとうございます!
11.12立派な行動です。
本日、第72回高崎市学校保健大会、学校保健研究大会発表会にて、本校の生徒6名が「親切な行為」として、表彰されました。とても立派な態度と、返事が素晴らしく、本校の他の生徒の見本となる行動でした。おめでとうございます。
|
|
|||||||||||||||